KO駅弁(その4)
週が変わったので、もう一度京王の駅弁大会へ。
2週間ある大会の前半後半で出展内容が変わるのだ。
今回は一番人気であろうと思われる「限定どんぶり付き抹茶ひつまぶし」をゲット。
行ったら整理券があと数人で無くなるくらいのタイミングだった。
輸送駅弁のコーナーは列ナシですぐに入れる感じで、エレベーター降りて右に行く意味全くなし。さすが平日。(しかも中だるみ)
屋上で1個。
銚子市場の鮪カツ丼
てっきり銚子駅でこんなの売り出したのかと思って買ったのだが、これ千葉駅だったのねん。
銚子産鮪のソースカツと甘辛カツ煮。
丸いのは、はんぺん。口直し用なのかな?
汁を纏った鮪カツは柔らかく美味しい。
でも、確かにこれは銚子の盛り方じゃない。
銚子で作るんなら、マグロじゃなくてキンメとかにするだろうし、盛りの量は最低この2倍にはなる。(笑)
赤福茶屋で休憩。
ちなみに前回は、アホみたいに行列ができていたので、諦めたのだった。
買って持ち帰ったもの。
鮪カツを入れれば買ったのは全部で6個。我ながら何個買ってんのじゃーと思う。
(その5)に続く
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 北海道フェアin代々木2023(2023.09.28)
- みるく(食パン)(2023.09.24)
- 7~8月のうなぎ(まとめ)(2023.08.16)
- 雑記3題(その2)(2023.08.13)
- 雑記3題(2023.08.01)
「イベント」カテゴリの記事
- 北海道フェアin代々木2023(2023.09.28)
- 手賀沼の花火 2023(2023.08.06)
- Suicaの夏まつり(2023.07.29)
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)