ふるさと納税(その7)「感動!朝市セット」の巻
10時くらいに来客があって、誰が来たのかと思ったら毛蟹さんだった。(笑)
いや、実際に来たのは佐川さんだったのだが、「北海道よりお届けです」って言うので、えっもう来たの!?と思ったのだが、本当にもう来たのだった。
注文して今回届いたのはカタログ右上の目立つ位置に書いてあった、増田水産「朝市セット」。目移りしてどうしようか迷ったときは、こういうセットものを頼むしかないよね。
早速フタを開けてみて、まず目についたのは、謎の白い塊。一瞬なんだろと思ったが、これはもちろん入っていない筈がないもの、毛蟹さんだ。(一番上の写真)
毛蟹の甲羅は計ったら9cmあった。
届いたものの全貌
・片貝ホタテ5枚
・開きホッケ2枚
・いくら醤油漬け
・新巻鮭切身5切
・毛ガニ
目立つのはこれか。
ホッケの開きがでかい。
イナカにいる頃はこのサイズが普通だと思っていた。そして今このサイズのホッケを見ると、東京出てきて初めて居酒屋でホッケ頼んだ時、アジの開き(みたいなの)が出てきて、ウッソーって思った事を思い出すのだ。
「いくら醤油漬け」は増田水産オリジナル商品とのこと。これは楽しみ。
とりあえず、今日は毛蟹を頂きます。
こっちの人たちって、皆タラバタラバ言うんだけど、私が好きなのは毛蟹なのだ。
| 固定リンク
「もらいもの」カテゴリの記事
- 白いフローラルディッシュ(2023.03.08)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- セブンカフェ風タンブラー【カフェラテ】(2023.01.28)
- 選択と集中、刺身とソバ(2022.12.31)
- 集めたカレンダー(2023年版)(2022.12.29)