ふるさと納税(その4)「さすが私のイナカ」の巻
遂に(?)A市から謝礼品カタログが届いた。
ふるさと納税(寄付)の手続きをしてから約3週間。
カタログがなかなか届かないので、さすが私のイナカ(笑)…と思っていた。まだ一か月経ってないので決して遅いわけでも何でもないんだけど、他の2自治体の対応が爆速だっただけに余計そう思った。
だから、もうしばらくかかるんだろうなと思い込んでいた。ひょっとして年末ぐらいなんじゃなかろうかと。
結構早く届いたんでびっくりしたよ。逆にね。
月末締めの翌月上旬発送というサイクルなのかなぁ。
しっかし、受注してる業者はC市と一緒なのだね。JTB西日本。
西日本なのに道東の片田舎までカバーしてる。営業範囲広い。(笑)
封筒の内容物は、C市とまるっきり一緒。
もちろん同封されているカタログは違うけどね。
イバラ蟹内子、いくら、ホタテ…
す、すげぇなぁ、このカタログ。
さすが私のイナカ(笑)
イバラ蟹むき身、内子、浜ゆで毛ガニ、釣りキンキ…
うきー(驚きと喜びの声)
ネット申し込みのWebを開いてみたが、まだ始まったばかりだからか、年間xxセット限定っていうのが多いのに、すべてが在庫ありの状態だ。これはもう、今のうちに注文するしかないよね!
web上ではあまり写真が出ていないので、このカタログ写真を見ながら、注意深く3種類ほど発注。
何を発注したかはヒミツ。追々ご報告します。
冷凍庫空けておかなきゃなぁ…。
| 固定リンク
「もらいもの」カテゴリの記事
- 白いフローラルディッシュ(その2)(2023.04.15)
- 白いフローラルディッシュ(2023.03.08)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- セブンカフェ風タンブラー【カフェラテ】(2023.01.28)
- 選択と集中、刺身とソバ(2022.12.31)