フリッツ&チップス(&ガス)
ベルギーとイギリスのハシゴ。
なんか毎週のように銀座三越に行ってる感じになっているのだが、今日は「ベルギーフードフェア」というのをやっていたので、ちょっと覗く。
ちなみに2週間前は食のイタリアフェアってのやってて、その前はニューヨークフェアをやっていた。
んで、今回はポムケが出店していたので、そこで昼食にすることにした。青山とか池袋行けば普通に食えるんだけどね。
ディップはアンダルーズで。併せて、一度食って美味かったことを思い出しカルボナードも注文。
ビールはセーフビール(Seef Bier)にしてみた。こういうビールグラスにイラストでおっさんを描く文化って日本にはないよな。
飲んでみて、けっこうヘビーな感じ。しかもアルコールがいつもよりよく回るのだ。あれ?なんか体調悪いかな?と思っていたが、後で調べたらこれアルコール度数が6.5%もあるのな(ふつうは4~5%くらい)。道理でいつもの調子で飲んでたらクラクラ来る訳だ…。
敷かれていたコースターがトンゲルロビール(Tongerlo Bier)だったので、そのまま貰ってきた。
セーフビールのコースターは無かったのかな?おっさん絵のコースターがあったら欲しかったのだが。(笑)
「ベルギーフードフェア」ではスペキュロスクッキー(ロータスカラメルビスケットみたいなあの類)も買ったので、それは追々。
銀座から新宿に移動、伊勢丹で「英国ウイーク」やってるのでそちらも覗く。
こちらでも何か食う予定で行ったのだが、次々と順番にずーっと試食をくれるので、フードコートに辿り着く前に本当におなか一杯になってしまった。
夕食用にフィッシュ&チップスを買って持ち帰ることにした。(MALINS SET B)
タラのフライとポテトフライ。
ちなみに付けてもらったソースはグレイビーソースだ。
この後、皿に移してレンジアップして頂いた。
「英国ウイーク」ではショートブレッドビスケットも買ったので、それも追々。
自分で買っといて言うのは何だが、昼と夜とでポテトフライは、さすがに飽きるな。
しかも、今、尻からガス出まくり。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
「イベント」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
「お酒」カテゴリの記事
- 紅雲随歩起(2023.01.01)
- 日本酒ヌーボー、酒々井の夜明け2022(2022.11.12)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- 酒々井の夜明け、解禁(2021.11.13)
- 国民的・究極のコップ(2021.04.19)