とうふチョコレート
相模屋/マスカルポーネのようなナチュラルとうふチョコレート味
某スーパーの豆腐のコーナーで、何だこれ?と思って購入。
豆腐でチョコレート味とは……
帰宅後ぐぐると、これって2月から売ってるんだな。全然気が付かなかったわ。
パッケージの中身は、楕円形の本体と四角い皿、スプーン。
この皿にプリンのように伏せて取り出せって事のようだ。皿はちょっと大きめ。
なるほど…プリンのような、ババロアのような、ムースのような…。
舌触りは滑らか。舌の上でサラーッととろけて諄くない。豆乳の風味の上に甘すぎないチョコレートの風味。これ、すごくいいわ。
完全に、デザート。豆腐ってことで、罪悪感も少ないし。(笑)
原材料を読むと、ベースは豆乳クリームだが、それにココアパウダーと糖類でチョコレートの味を演出しているようだ。チョコレートそのものは入っていない。
「ポケットコーヒー」の検索フレーズでこのブログに辿り着く人がやや多くなってきた。
おお、もうこんな時期かと思って、アメ横まで行ってとりあえず2箱程買ってきた。
ここしばらく円安なので、この超円高の頃から比べたらだいぶ高いお値段になってしまってるがそれは仕方ない。もちろんアマゾンで買うよりも安いけどね。
| 固定リンク
「デザート」カテゴリの記事
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
- 台湾スイートパイン(2021.05.29)
- Tartufo Cioccolato (業務スーパー)(2021.05.02)
- パンを買って5千円(結果発表!)(2020.11.19)
- うなめし4倍(2020.09.05)