ふるさと納税(その11)「鯖缶たくさん」の巻
14日の夜、佐川さんが荷物を持ってきた。
当初は何だろうと思っていたが、発送元を見て納得。
これを申し込んだのは11日深夜、届いたのは14日。こんな早く届くと思ってなかった。めちゃ速。
年が明けてしばらく経って、年が明けたらやろうと思っていたことを急に思い出してやった。
それはC市宛のふるさと納税の返礼品の申し込み。
目当てにしていたモノの申し込みが時期的な理由で中止になっていて、1月になれば再開するようだったので、それまで待っていたわけだ。
ふるぽの画面を開いてみると、案の定始まっており、早速申し込んでおいた。
それで、余ったポイントを何にしようかしばらく悩んでいたが、とりあえずあっても困らないものにした。それが上写真のとおり、鯖缶である。これなら頼んでおいて間違いない。(笑)
届いたのはお手紙と、さばの味噌煮6缶、さばの水煮6缶、計12缶のセット。
製造は「鯖カレー」とか「おでん缶」の信田缶詰だ。
晩のおかずにと思って、一個開けてみた。
煮汁もたっぷり。これを見て思いついたのは、
鯖の味噌煮丼なのにゃー。
鯖味噌が好きというよりは、煮汁が染みたごはんが好きなんだよな。
あと11缶ある。しばらく楽しめそう。
最後に残されたの返礼品は、今回申し込んだアレ。配送は5~6月になりそう。
届いたらやるのを思い出すと思うので、28年分のふるさと納税をまたやろう…。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
「もらいもの」カテゴリの記事
- 白いフローラルディッシュ(その2)(2023.04.15)
- 白いフローラルディッシュ(2023.03.08)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- セブンカフェ風タンブラー【カフェラテ】(2023.01.28)
- 選択と集中、刺身とソバ(2022.12.31)