KO駅弁2016(その4)
5個目、「境港水揚げかにみそかに寿し」(松江)
これ、配布されてるチラシに載ってなかったんだよな。
蟹のほぐし身がみっちり。期待通りのカニチラシの味。
付いてるチクワが一味違う。やや硬めのしこしこした歯ごたえや香ばしさが違う。これだけ別に買いたいレベルだが…あご(トビウオ)の野焼きとのこと。
で、カニみそが別容器で入ってた。これを舐めながらカニ寿しを食う訳だが、これは日本酒が欲しくなるな。
6個目、「有田焼カレー」。
有田焼のカレー皿に焼きカレーが入ってるというもの。カレーも勿論美味いのだが、カレー皿もなかなかいいので、毎年買ってるのだ。
配布されてるチラシに「リニューアル」って書いてあったので、なにが変わったんだろと思っていたら、これ、皿が干支デザインになったんだな。
形は昨年までと一緒だが、干支申ってことで、絵がおさるさん。これはこれでかわいいが、気に入ってた去年までの上品な桜の柄とは全く違うので、今後どうするか悩ましいところ。
(たぶん来週のその5に続く)
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)
- KO駅弁2023(その3)(2023.01.09)
「カレー」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- 久しぶりに西葛西でインドカレー(2022.10.30)
- シーフードヌードル+いなばタイカレー(2020.05.06)
- KO駅弁2020(その6)(2020.01.12)
- 討入り、プライスレス(2019.11.26)
「イベント」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)