@広島・岩国(まとめ)副題:一週間たっちゃった
広島へ向かう新幹線の車中での出来事。
窓側の席が残っていないってことで、私は通路側のC席の指定をとった。
東京駅で新幹線に乗り込むと、私の席の列はA席にビジネスマン風の男が来てノートPCで作業を始め、E席には女性の一人客が文庫本で読書。BとDは空席だった。
名古屋駅まで平和にその状態が続いたが、そこへ女性の2人客がB席とD席に来た。どうも、隣り合わせで席が取れなかったらしい。
私(と通路)を挟んで喋り出したため、それでは喋りにくかろうと思い、D席の女性と席を変わってあげた。
途端、女性の2人客は猛烈に喋り出した。
その後、A席のビジネスマンは作業をやめて、ふて寝を始めた。
本当に申し訳ない事をしたと思う。
広島県交通系ICカードPASPYについて。
実は一枚持っている。
7年前に購入して、電車に1回だけしか乗らなかったので、1300円くらいは入っている。
PASPYはICOCAとは互換になっているが、なぜかそれ以外の交通系ICカードとは互換になっておらず、広島まで持っていかないと使えない。
だから、今回持っていくつもりだったのだが…見事に忘れて行った。
広島電鉄の電車はSuicaが使えないため、やむを得ずICOCAを買った。余しても東京で使えるし。
イコちゃんの絵入りICOCAはまだ持ってなかったので、単純にコレクションが一枚増えたとも言える。
それにしてもPASPYはどうしよう。時効まであと3年だ。
さて、帰宅後4日分の日記を一週間かけて書いた。
@広島・岩国(1日目)副題:歴史に立ち会え!
@広島・岩国(2日目その1)副題:厳島神社
@広島・岩国(2日目その2)副題:弥山へ
@広島・岩国(2日目その3)副題:食欲全開
@広島・岩国(3日目)副題:錦帯橋へ
@広島・岩国(最終日)副題:縮景園と帰途
@広島・岩国(番外)副題:お好み焼きツートップ
@広島・岩国(帰宅後)副題:かわうそフェスティバル
獺祭まだ飲んでいない。そろそろ飲もうか。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 福袋漁り(2023.01.02)
- 紅雲随歩起(2023.01.01)
- 選択と集中、刺身とソバ(2022.12.31)
- 移植(2022.12.30)
- Houndstooth bag(2022.12.03)
「Suica」カテゴリの記事
- Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ(2022.10.09)
- Suicaのペンギン弁当(Suica20周年記念)(2022.01.23)
- 11月上旬の実績(2021.11.10)
- NewDaysでクリアファイル(2019.07.18)
- ペンギンノート(2019.06.30)
「のりもの」カテゴリの記事
- Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ(2022.10.09)
- ワクチン接種で観光気分? (4回目)(2022.10.08)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- 花と鳥(2022.05.09)
- 桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)(2022.03.27)
「旅」カテゴリの記事
- 「お出掛けセット」をアップグレード(2020.07.08)
- 舊振南/鳳梨酥(@台湾 まとめ)(2019.01.24)
- @麗しの島・台湾(最終日)(2019.01.20)
- @麗しの島・台湾(3日目その2)(2019.01.19)
- @麗しの島・台湾(3日目その1)(2019.01.18)