ふるさと納税 H28(その5)「期間限定・北海しまえび」の巻
先日の毛ガニは、結局掟破りの月曜に食った。割と簡単に一個ペロリ。もう一個はまた後日。
「能取湖産 北海しまえび 400g」(株式会社 佐々木漁業部)
毛ガニと一緒に申し込んだものが今日クール宅急便で届いた。
しかし、なんちゅー広告の新聞紙で包んであるんだ?
「北海しまえび」って言っても、こっち(関東…いや、青森以南)ではあまり馴染みのないものだろう。
漁期は7月の一か月のみで、漁獲量も制限、大体が北海道内で食べられちゃうので、道外で流通することはまず無いとのこと。
その一方、北海道なら、オードブルとかおせちとか頼むと、大抵数匹は入ってる御馴染みのエビだ。
その旬のしまえびを炊き上げて急速冷凍したもの。これは美味いよぉ。
食べ始めると止まらなくなり、枝豆感覚であっという間に全部食っちゃいそうになるので、ここは敢えて4匹だけ取り出して、後は全部冷凍庫へ仕舞う。
やや解凍してきたら、頭を外しエビ味噌を舐める。背殻を剥いて足を外して一口で食べる。
絶妙な塩加減でより甘味が引き立っており、プリプリとした食感。
気づくと、手と口の周りがべたべたになってる。(笑)
A市ふるさと納税で6000ポイント。
一度食べた事のある人じゃないとなかなか申し込まないモノと思うのだが…どれくらいの人が申し込んでるんだろ。
今日は木曜。またしても掟破りしちまったよ。
(ごみの日の前日じゃないと甲殻類は食べちゃいけないという掟)
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 食品大特価市と鰻(2022.08.14)
- 土曜に牛?土用の丑(2022.07.24)
- とうもろこし LIFEHACKs 2題(2022.07.21)
- そうめん LIFEHACKs 2題(2022.07.03)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
「もらいもの」カテゴリの記事
- 心意気の果実(2022.06.22)
- 白いスマイルボウル(結果発表📢)(2022.04.20)
- 白いスマイルボウル(中間報告)(2022.04.02)
- 白いスマイルボウル(2022.02.27)
- 種まきの結果(その1)(2022.02.02)