« 熟れた雷神 | トップページ | 横田基地 »
200mm
日中、なんだか曇りがちですっきり月が見えない夜になりそうと思って、そのまま忘れていたが、真夜中を過ぎて急に思い出し外を見ると、月が綺麗に見えている。
先日買った新しいカメラで撮るぞ。
300mm
去年と比較して、同じ焦点距離でも大きさが違うのはセンサーサイズの違いだろうか。もしくは地球と月との距離の違いだろうか。でも明らかに去年よりは写りが良くなってる(気がする)。
今年の十五夜は完全に満月ではなくちょっと早くて、画像では左上のあたりがまだ陰になっているのだけれど、返ってそのくらいの方がクレーターのボコボコした感じがあって迫力が出るね。
2016.09.16 00:57 天文 | 固定リンク Tweet
この記事へのトラックバック一覧です: 中秋: