横田基地
三連休の一日目。
横田基地の友好祭へ行くことにした。
前回は2012年だから、4年ぶりか。
いつの間にか時期も変わってた。8月開催から9月開催に。8月だと滑走路の照り返しで焼死しそうなほど暑かったからな。
…と言っても、今回でも汗ダラダラで首や腕がヒリヒリするほど日差しが強く暑かったんだけど。
さて、今回の目標は以下の通り。
(1)肉喰う
(2)飛行機撮る
(3)ピザ買って帰宅
牛浜の駅に着いたのは9時過ぎくらい。
ゲートでの入場はすごくスムーズで、9時半頃にはステーキ買う列に並べたよ。(笑)
てか、もうこんなに並んでんのかよと思った。
今年の肉は美味かったな。柔らかく食いやすい。
付け合わせ、トウモロコシは茹でたて、パンもふかふかだった。
一緒に買ったスプライト。
普通にスプライトだった。
ターキー売ってたので、これも喰おう。
巨大っていうからどんだけデカいのか…と思ってたのだが
画像にしちゃうとスケール感が分からなくなるが、そこそこ大きい。
とはいえ、横須賀で買ったヤツと比べてだいぶ小振り。
それでもかなり食うのに苦労した。
お腹がいっぱいになったので、飛行機の方に行く。
米空軍だけじゃなくて、自衛隊機も公開中。
中(荷室やコクピット)を見せてくれる機体が何機もあって、それぞれ長い列ができていた。ちょっと並んでみたが、なかなか列が進まないし、前に一度見たことあるので、今回は諦めた。
正午頃、大体満足したのでピザを買って帰ることにした。
経験上帰りは早めに行動しないと脱出困難になるからな。
ピザはいつも格納庫の左奥で売っているので、行ってみたら今年も同じように売っていた。
あれ?アンソニーじゃなくなってる・・・。
無事購入。
牛浜の駅までの間、このピザの箱をぶら下げて歩いていたら、これから基地に向かう人たちとけっこうすれ違うのだが、必ずこのピザの箱を一瞥するのな。
へとへとになって帰宅。
Tシャツは汗でベショベショ。オデコ、首筋、腕は日焼けで痛い。
買って持って帰ってきたものは、上画像のとおり。
・左上 AAFESアップルパイ
・左下 同じくAAFESマカダミヤナッツクッキー
・中央 サンベネデット アイスティー(1.5ℓ)
・右 ピザ
ピザボックス。前より箱が大きくなってる気がするが、気のせいかも知れん。
それで、なかはどうなってるかと言うと、
案の定、寄ってた。
だいぶ注意して持って帰ったつもりだったが…前回よりはマシだったけどね。
シュプリームピザ、具材もいろいろのってるし、こっちの方が美味いかも。
| 固定リンク
« 中秋 | トップページ | プレミアムめぐろのさんま »
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
「イベント」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
「のりもの」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- HOTATE SOUP(2023.05.04)
- ちょっとだけ実家に帰ってました(後編)(2023.05.01)
- ちょっとだけ実家に帰ってました(前編)(2023.04.30)
- Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ(2022.10.09)
「社会見学」カテゴリの記事
- 紅雲随歩起(2023.01.01)
- 東京・紅葉散歩 2022(2022.11.28)
- ワクチン接種で観光気分? (4回目)(2022.10.08)
- 花と鳥(2022.05.09)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)