北海道フェアin代々木2016
北海道観光PRキャラ、キュンちゃん。
本体(?)はエゾナキウサギで、エゾシカの被り物。
北海道フェアin代々木、ザ・北海<食>道。
今年の開催は9月29日(木)から10月2日(日)までで、例年より一日伸びた。あと数年たったら一週間くらいやってることになるんじゃなかろうか。
土曜は雨降りだったのでパス、最終日の日曜の朝に行ってみる。
10時半くらいに着いたんだけど、もうこんな事になってるのかよ。
人多すぎで吐きそう。
とりあえずの既定路線、松尾のジンギスカン丼。
2つ目はいろいろ迷ったが、結局ラーメンにする。
麺工房たいし。
極みの味噌ラーメン+コーン+チャーシュー
濃厚な味噌と縮れ麺の北海道のラーメンらしいラーメンだった。
興部ソフト+夕張メロンソフトのミックス。
カットメロンでシメ。
買ったもの
・ほたて三升漬と鮭ハム(標津)
・米(銘柄わからなくなった…「ななつぼし」か「ゆめぴりか」のどっちかだったと思う)
・うにごはん(せたな町、5年連続買ってる)
貰ったもの
・鮭のシラコ(標津町で、試供品だって言うんだけど…後で感想を書いて提出しなければいけない)
・御宝付ステッカー(「御宝付」でオホーツクと読むんだって)
・蛍光ペン(北方領土問題対策協会の配布物)
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 北海道フェアin代々木2023(2023.09.28)
- みるく(食パン)(2023.09.24)
- 7~8月のうなぎ(まとめ)(2023.08.16)
- 雑記3題(その2)(2023.08.13)
- 雑記3題(2023.08.01)
「イベント」カテゴリの記事
- 北海道フェアin代々木2023(2023.09.28)
- 手賀沼の花火 2023(2023.08.06)
- Suicaの夏まつり(2023.07.29)
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)