« Inferno(地獄)と炭火焼き | トップページ | ホント自衛隊って御土産には困らない官庁だと思う。(その3) »

2016.11.12

専門家の処方(iPhone6sのバッテリー更新)

C281111

スマホをiPhone6sにしてから、1年ちょっと。

なんだか急にバッテリーがもたなくなった。バッテリー残40%とか45%とか、まだまだ余裕ありそうに思える状態でバッテリー切れで電源が落ちる。
だましだまし使ってきたが、最近、急に寒くなってきたからだろうか?50%以上残ってる状態でも落ちるようになってきた。
前のiPhone5でも同じような感じでバッテリーの寿命を迎えたので、今回もきっとそうなんだろう。

で、オーダーしましたよ、バッテリー交換セット。バッテリーと交換用具がセットになったやつ。
これで自分で交換すれば、だいぶ安く済む。メーカー補償はなくなるけど。

C281111b

iPhone5の時にオーダーして届いたのは替えバッテリーとドライバーやら何やらがゴシャッと封筒に入ったものだったので、同じようなのが届くのだろうと思っていたが、今回届いたのはまさかのリテールパッケージ。すげぇ。

Deepro Prescion Professional
FixTheWorld

替えバッテリー、精密星形ドライバー、精密プラスドライバー、ピンセット、ギターピックみたいなへら、吸盤、隙間ネジコミ棒、バッテリー固定用の両面テープ。

C281111c

で、カラー写真入りのトリセツが入っててびっくり。これは嬉しいね。交換方法くらいネットで調べれ!という態度ではないのだ。
一番上の写真のとおり、取説の箱入れの方法が雑なので、販売店で用意して入れたものなのかもしれない。

でも、なぜか文字がMingLiUフォントなのだ。ちょーっとぁゃιぃ感じがしないでもない。(笑)

C281111d

では、作業開始。
手垢すごいなおい。(笑)

C281111e

ネジを2本外して、パカッ。

いや、開けるのけっこう大変だったんだけど。
たぶん防水のためなんだろうけど、本体とディスプレイ部の間が、黒いテープでシールしてあった。それが半分くらい剥がれてしまった。
それから、うっかりコネクタ脇の2本のネジの受けの方の金具を、ぐんにゃり曲げてしまった。戻すのが大変。

C281111f

バッテリーを外して交換。これもかなり大変だった。
両面テープでバッテリーが貼り付けてあって、引っ張って引き抜く感じで剥す(スリーエムのコマンドタブの要領)のだけど、これが根元から引きちぎれやがって、結局力任せでブッチぎって剥した。
元のバッテリーは、チューインガムのようにぐにゃぐにゃ。もう元には戻せない。

C281111g

もう、ひやひやしながら交換完了。
受けの方の金具をひん曲げてしまったせいで、コネクタ脇の2本のネジがなかなか留まらず、どうしようかと思ったよ。

無事起動。自分の固定電話に電話して通話可能を確認。充電も問題なくできるようだ。
やれやれ。

C281111h

iPhone5のバッテリーとiPhone6sのバッテリーを並べてみた。感覚的に同じくらいの容量と思っていたが、実際は1440mAhから1715mAhへと大きくなってたんだな。
でも、同じ使い方してるのに、実質寿命は2年から1年ちょっとへ。個体差もあるだろうけど、なんだかなぁって感じはするね。


追記(11月23日)

「iPhone 6s」で電源が突然落ちる問題--無償でバッテリ交換へ

今頃かよ。

それに「バッテリの残量が半分残っているのに突発的にシャットダウン」はiPhone5の時から普通にあったぞ。

|

« Inferno(地獄)と炭火焼き | トップページ | ホント自衛隊って御土産には困らない官庁だと思う。(その3) »

テクノロジ」カテゴリの記事

DIY」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 専門家の処方(iPhone6sのバッテリー更新):

« Inferno(地獄)と炭火焼き | トップページ | ホント自衛隊って御土産には困らない官庁だと思う。(その3) »