KO駅弁2017(その4)
通番7個目。有田焼カレー(有田駅)。
毎年買ってるヤツ。
輸送駅弁のコーナーって、入り口から出口方向へ、鹿児島から北海道の順に並べてあるのだが、コレはコンスタンスに売れているせいなのか、そのルールを無視して、入り口すぐのところにたくさん積み上がっていた。だから逆に見つけられずに探し回ってる人、けっこういたな。
今年の皿は「酉」。イラスト書いてる人、去年と同じ人なのかな。
鶏がオソナエになってるのとか、モチ焼いてるのとか、かわいくてすごくいい。
左は去年の「申」。
このチーズ焼きカレーは美味しいので食いたいのだが、集まった皿は今年で6個目。もう要らないよ。(笑)
来年どうするかな。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- そうめん LIFEHACKs 2題(2022.07.03)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- ひとり用ジンギスカン鍋(2022.05.28)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
「カレー」カテゴリの記事
- シーフードヌードル+いなばタイカレー(2020.05.06)
- KO駅弁2020(その6)(2020.01.12)
- 討入り、プライスレス(2019.11.26)
- インドカレーと、インドのお菓子大量買い(2019.11.17)
- 空港&機上、その他(帰省の話)(2019.09.22)
「イベント」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- ワクチン接種で観光気分…になれない(3回目)(2022.03.19)
- 市川塩浜でお買い物(2022.1定例)(2022.01.29)
- 台湾にミニトリップ(2回目)(2021.12.04)
- 一年ぶりに、市川塩浜でお買い物(2021.10.16)