KO駅弁2017(その2)
この土日は雪降るかも!って話で、買うだけ買ってさっさと帰ることにした。
帰宅時には、雪が降らないまでも風は強く冷たくなっており、帰宅して正解だった。
・くまもとランチBOX
・ひつまぶし巻き
・夢の超特急0系新幹線弁当
・有田焼カレー
・平泉 私の好きな金色うにめし
あとなぜか、梅が枝餅。(笑)
通番3個目、平泉 私の好きな金色うにめし(一ノ関駅)。サブタイトルGOLDEN BOX。
輸送駅弁のコーナーで、私の前で「私はこれだけがあればいいの」って言って、これを持って行ったおばさんがいて、私もつられて一個買ったやつ。
箱のサイズはとても小さいのだけれど、見てのとおりウニが重なるようにみっちりで味は激濃厚。
十分満足な分量だった。
4個目、くまもとランチBOX(熊本駅)。
熊肉が入った駅弁……ではない。
くまモーン!(笑)
くまもとあか牛、熊本県産黒毛和牛、大阿蘇どり、そして熊本県産米「森のくまさん」使用という、まさに「くまもとランチBOX」になっている。
こちらも濃厚な味付け。腹きつい。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)
- KO駅弁2023(その3)(2023.01.09)
「イベント」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)