ご当地めくり
JR東日本の「Suicaポイント」アプリ。
キャンペーン情報とかクーポンが入手できるという、大手企業でよくあるタイプのPRアプリなんだけど、その中に「ご当地めくり」というゲームコーナーがある。
Suicaでお買い物したり、Suica割りの「ミニゲーム」などで「コイン」を貯めると「Suicaのペンギンオリジナルカード」がめくれて、そのまま壁紙として保存できる仕組み。
カードをめくって、どんどんペンギンの絵(壁紙)を集めていく。
ポ〇モンG〇より収集は簡単である。
トップ画像と2枚目の画像はそのスクリーンキャプチャであるが、ネタバレになっちゃうので、左上の「ご当地めくりスタート」と、未獲得以外の絵はモザイクとした。
ちなみに「ご当地めくりスタート」は、Suicaのペンギンと、JR東日本の公式には何も語られていないペンギン弟の絵。(笑)
んで、残るところ2つ。中でも右下の「?」はなかなかめくれないけれど一体何だろうと思っていたのだが…。
やっと最後の150コインを貯めて、ご当地めぐり達成!
右下の「?」は「ご当地めぐり達成記念!」で、最後に勝手にめくれてしまうカードだった(これもネタバレになるのでモザイクかけました)。
達成までに7ヶ月もかかったわ。
「次のカードまであと」の欄が「-コイン」になってしまった。
てっきり2周目が始まるのかと思っていたが……本当にコレで終わりだった。
完全にもう何もできないんだろうかを思って、翌日アプリを起動してみたら、いつも通りSuica割りのミニゲームは一応できるようになってた。
でも、獲得したコインはどこかに消えてしまう。
まぁ、獲得したところでどうしようもないんだけどね。(笑)
| 固定リンク
「テクノロジ」カテゴリの記事
- 眼鏡のコーティングを剥がせ(2023.01.23)
- ポリ袋をいかに開くか(2022.12.30)
- ドアをカンタンにあけられるドアノブレバー(2022.12.21)
- Little magic watch(2022.11.09)
- ココログのスマホ表示のデザインをなんとかしたい(2022.11.07)
「Suica」カテゴリの記事
- Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ(2022.10.09)
- Suicaのペンギン弁当(Suica20周年記念)(2022.01.23)
- 11月上旬の実績(2021.11.10)
- NewDaysでクリアファイル(2019.07.18)
- ペンギンノート(2019.06.30)