ちゃんこちゃんこ、肉、河豚、だんご
なんか疲れちゃってて連休初日はほぼ寝て過ごし、2日目はこれではいかんと思って出かける。去年行ったのを思い出して、今年も「両国にぎわい祭り」へ。
やってることは、昨年とほぼ一緒だった。ちゃんこの食べ比べや国技館の一般公開など。
国技館のバックヤードツアーでは支度部屋のほか、今回はインタビュールームが公開されていた。もちろん土俵の解説や、はね太鼓の実演も。
(支度部屋の写真などは、去年の記事を見てください)
メイン会場の国技館通りに移動して、ちゃんこの食べ比べをスタート。
さすがに日曜のお昼。結構混んでた…。
ちゃんこは何店舗か出店してるが、今年は去年食べなかったお店を選ぶ。
ちゃんこ江戸沢の江戸沢ちゃんこ(醤油味)。
オーソドックスな味付けではあるものの、コクがある甘じょっぱいスープ。モチ入りの巾着が一個入っている。
2杯目、ちゃんこ巴潟の鶏そっぷちゃんこ。
鶏スープも美味しいが、柔らかく煮た鶏肉がごろんごろん入っていて嬉しい。
ステーキくに ステーキ串。
延々ちゃんこ鍋を食べる予定だったが、これどうしても食いたくて一本買った。
美味い。柔らかいわジューシィだわで、めちゃ美味い。
両国料理飲食業組合のふぐのから揚げ。
小さなフグをさばいて丸ごと揚げてある。味付け不要で丸ごとバリバリ。
硬い骨があるのが玉に瑕だが、たぶん骨取っちゃったら食べ応え無くなるかも。
ラスト、唐芋だんご。
柔らかい団子に、やさしい甘味の…たぶん安納芋の餡。
終了。
ライオン製品が貰えるスタンプラリーの景品は、スーパーNANOXだった。二宮くんが受けて立つヤツな。
試供品じゃなくて、丸ごと一本ってスゴイ。洗濯用洗剤なくなるとこだったから、助かるわー。(笑)
話は変わって、その後行ったオンワードファミリーセールの収穫。
で、何買ってんだよ!服買えよ!って相変わらず思うが……だってさ、なんだか行くたびに食料品コーナーが拡大してるんだけど???
今回なんか、前回の3倍くらいの面積になって、なぜか明治屋が出展してるし…。
お洋服関連で買ったのは、写真左上、スラックスやスカートなどを吊る業務用ハンガー。これは良い買い物だったと思う。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- みるく(食パン)(2023.09.24)
- 7~8月のうなぎ(まとめ)(2023.08.16)
- 雑記3題(その2)(2023.08.13)
- 雑記3題(2023.08.01)
- 素牛排(2023.07.15)
「イベント」カテゴリの記事
- 手賀沼の花火 2023(2023.08.06)
- Suicaの夏まつり(2023.07.29)
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
「社会見学」カテゴリの記事
- 紅雲随歩起(2023.01.01)
- 東京・紅葉散歩 2022(2022.11.28)
- ワクチン接種で観光気分? (4回目)(2022.10.08)
- 花と鳥(2022.05.09)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)