ふるさと納税 H28(その8・最終回)「今年もアレが届く」の巻
アレっす。
クロネコで届いたの、昨年と全く同じ日程でびっくり。
23日到着だったのだが都合で受け取れず、24日再配達してもらった。
(つーか、23日受け取れないの分かってたから、折角クロネコポで24日午前中を指定しておいたのに、なんで23日に持ってくんだよ。)
(※昨年)
昨年の12月、なんとなく「ふるぽ」見たら、申し込みが始まっていた。年明けないと始まらないと思い込んでいたのでびっくりだ。
で、今回は自分と、あと実家にもお裾分けが行くように申し込んでおいたのだった。
昨日(24日)確認したら、無事実家にも到着している模様。
銚子アムスメロン金印 化粧箱2玉入り 3.2kg
50ポイントで交換できるぞ。
これも、親戚のところに持って行こうかどうしようか迷ったが、とりあえず一個食べることにした。
一昼夜冷蔵庫で冷やす。
昨年同様、切るときに気持ちが焦ってしまって曲がってしまったわ。(笑)
完熟出荷なので、届いたらすぐ食えってパンフに書いてあるのだが、やはりまだ硬いみたい。店頭に並ぶ日数を考慮してるんだろうか。
コレは切ってしまったので早めに食べようと思うが、もう一個は1週間くらい置いてみようかな。
| 固定リンク
「もらいもの」カテゴリの記事
- えびかに合戦(2023.09.18)
- しんのすけ(春日部じゃない方)(2023.07.23)
- いつもの…って言っちゃいけない、毎回特別な果実(2023.06.25)
- 白いフローラルディッシュ(その2)(2023.04.15)
- 白いフローラルディッシュ(2023.03.08)