« @伊勢名古屋(2日目その1)副題:牛の日 | トップページ | @伊勢名古屋(3日目)副題:鶏の日 »

2017.06.06

@伊勢名古屋(2日目その2)副題:続・牛の日

(6月2日)

C290602l

おはらい町で見つけた、しめ飾りの上のツバメの巣。
分かるだろうか?

C290602m

コクピットみたいな位置に、良い感じに納まってる。


C290602n

これ以上おはらい町にいると、買い食いを重ねそうだったので、敢えて横から御幸通りに出て、徒歩で猿田彦神社へ。


C290602o

さらに、延々と徒歩で月読宮へ。
内宮から離れているので、ひっそりとしてるんじゃないかと思っていたら、意外と人来てるのな。

月読宮、月読荒御魂宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮の4つが並んでおり、なかなか壮観であるが、広角レンズじゃないと納まらない。

C290602p

全く同じ社が4つあるのではなくて、リーダー格の月読宮だけが若干大きい。


C290602q

さらにさらに歩いて倭姫宮に到着。森の奥の高いところにポツンと建っている印象。

この後、神宮徴古館と神宮農業館を見学。営業時間の都合で神宮美術館は入れなかった。

C290602s

神宮徴古館の前の方にある、大鳥居。でかい。
この鳥居を撮ってたら、通りがかった小学生の集団に怪しい人って言われた。何でだよ。(笑)


C290602r

へとへとになりつつ伊勢市までバスで戻ったら、5時ちょっと前の時間。
お土産でも買おうかと下宮の参道を歩いたら、だいたいの店が5時で閉店なのな。

何も買えずにどうしようかと思いつつ、ふらふらしていたら、急にそういえば別宮がもう一つあるんだったと思い出し、そちらへ。月読見宮。

これで当初の目標、内宮・外宮の別宮をコンプリートできたと思う。
逆に、もしお土産店が閉店時間になってなかったら、たぶん月読見宮には行き忘れた結果になってたろうな。


6時前の近鉄特急で名古屋に戻った。
疲れたので、晩飯は宿で食おうと思って、JR名古屋駅の高島屋の地下食品売り場で弁当を買う。

C290602w

で、ホント、名古屋駅の地下迷宮を何とかしてほしい。

高島屋の地下からKITTEの地下の方に抜けたかったが、全く分からない。ここでまた数十分のロス。結局階段を上って地上を歩いた。(↑この図で行き方わかりますか?)

C290602t

買った弁当。
みわ屋「飛騨牛の元祖牛まぶし」
地雷也「ミックス天むす」

C290602u

「牛まぶし」は要は、焼肉をひつまぶしのような食べ方をするというものだが、面倒だったので、薬味とたれを全部ぶっ掛けて食った。それはそれで美味かった。

C290602v

「ミックス」というのは、普通の白米の天むす3個と黒米天むす2個がセットになってるというもの。
千寿のと比べて、ちょっと米が硬いかなぁ……。

|

« @伊勢名古屋(2日目その1)副題:牛の日 | トップページ | @伊勢名古屋(3日目)副題:鶏の日 »

お食事」カテゴリの記事

雑記」カテゴリの記事

動物」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: @伊勢名古屋(2日目その2)副題:続・牛の日:

« @伊勢名古屋(2日目その1)副題:牛の日 | トップページ | @伊勢名古屋(3日目)副題:鶏の日 »