スゴーン
カルロ…
スゴーン/湖池屋
結構美味いって言ってリピート買いしてる人を見掛けて、そうなのかと思って試しに買ってみることにした。当初はあんま興味なかったんだけどね。
コンビニに売ってるって話だったんだけど、イトーヨーカドーで普通に発見。
売られていたのは2種、海老まるごと味と鶏炭火焼味。
海老まるごと
まず、香りがいかにも海老スナックって感じでいい。
食べてみると、かっぱえびせんにハッピーターンの粉を塗したような…そんな感じか。(実際やってみたらたぶん違うんだろうけど、感覚的な話で。)
こってりした味の割には、後味が軽い。
なかなか美味い。一個一個が、海老の天ぷらに見えてきたぞ。
鶏炭火焼
焼き鳥と言えば焼き鳥かなぁ…香りはちょっと弱いかな。
海老まるごとと比較して、こちらはちょっとピンと来ない味。
スパイシーさが足りない気がする。七味唐辛子をきかせているとのことだが、胡椒の方が良いんじゃないかな。あくまでも私の好みの問題だけど。
という訳で、海老まるごとの方が美味しい。
食べた後に、ネット検索である。
【マジかよ】湖池屋『スコーン』が進化して『スゴーン』になったってよ / 食べてみたら風味が濃厚でホントに “すんごい” ことになっていた!(ロケットニュース24)
なるほど、「スコーン」の強化版っていうか進化版だから「スゴーン」な訳ね。同時に、スコーンとすごいを掛けてると。
スコーンって食べたことないから、どう進化してるのかわかんないけどな。(笑)
湖池屋が5分で作ったような雑極まりない新商品の公式サイト公開 「サイトまで手が回りませんでした」(ねとらぼ)
あーこの記事、そういえば一度見たわ。狙いすぎだよなーってこの時は思った。(軽く流した。)
でもさ、今見直して思ったけど、この時誰も気が付かなかったんだろうか?それとも触れちゃいかんのか?
コレやってんの電□だろ。例の痛ましい事件があって、謝罪会見があって、その半年後にこの仕事。
「サイトまで手が回りませんでしたー」って、ものすごい自虐。
もう恐ろしいわ。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 謎の移動ケーキ販売(2022.03.14)
- 珍珠波雪花餅(2022.02.05)
- 有径江海隔、災轗時時退(2022.01.16)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)