2022第3章
宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち
第3章純愛篇
宇宙戦艦ヤマト2022の第3章の公開が始まってるので見に行く。料金は特別料金の1600円。
公開初日だったからか、結構混んでたっすね。3分の2くらい座席埋まってった。天候は雨でやや寒いぐらいの気温だってのに。
(以下ネタバレ含む)
やっぱ土方司令が左遷されてたのは伏線だった。
一緒についてきちゃうのね。(笑)
で、やっぱ第5章か第6章あたりで死んじゃうんだろうな。たぶん。
第2章はSFっぽい展開だったが、第3章でややファンタージーっぽくなったっていうか、何すかあの展開。30分番組の4本寄せ集めだから時間調整はしゃーないとは思うけど、筋と各シーンの長短がグダグダ。
××で○○だからこうだ→それにはリスクが→やるしかない→どーん!(笑)
よくわかんない説明をして勝手に納得して、え?え?と思ってるうちに勝手に進む。
時間の都合でシーンを短くせにゃいけないんだろうけど、説明不足も甚だしい。(笑)
その一方で、一見どうでもよさそうな宇宙ホタルのシーンって必要だったか?
装備品に殺虫剤があるってのが、何かの伏線なんだろうか。
あと、デスラーが拾われ復活するシーンは欲しかったな。
今回も入場特典だという複製原画もらった。
雨の中持って帰ってきたから、ヨレヨレになっちゃった。
またも冒頭10分のようつべ配信あり。
今日の昼飯、牛角次男坊の塩ハラミステーキ丼。
映画のチケット見せると、ドリンクがサービスで付く。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- みるく(食パン)(2023.09.24)
- 7~8月のうなぎ(まとめ)(2023.08.16)
- 雑記3題(その2)(2023.08.13)
- 雑記3題(2023.08.01)
- 素牛排(2023.07.15)
「映画」カテゴリの記事
- RRR(映画)と、市川塩浜(定例)(2023.01.14)
- 2205後章(2022.02.06)
- M.IV(2021.12.19)
- 2205前章(2021.10.11)
- グレイハウンド(AppleTV+)(2020.08.16)