BALMUDA The Toaster
前回の続き、
早速だが、BALMUDA The Toasterで食パンをトーストしてみる。
使う前に一応、焼き網と給水パイプ、ボイラーカバーを外して水洗いした。
食パンはまいばすで買ったトップバリューのやつ。6枚切り。
使い方のガイドブックが同梱されているので、その通りやってみることにした。
深めの十文字に切れ込みを入れ、バターを薄く塗る。
網に乗せ、上の給水口から給水。
給水用の小さなカップが付属しているのだが、これはたぶん数日でどっか行くと思う。
トーストモードで3.5分焼く。
ダイヤルを回した時のピピピ…という音や、タイマーが作動している時のチッチッチッ…という音が軽やかでいい。
しかし、たぶん最初だからだと思うが、窓ガラスが曇って中が見えん。
焼き上がったら、追いバターをのせ、余熱で少し溶かして出来上がり。
ガイドブックの写真とかなり差を感じるが、それでも食べてみると美味しい。
カリッとした食感、中はふっくらモチモチ。
今回は6枚切りを使ったが、ふっくらモチモチをより味わうためには、4枚切りくらいの厚みがあった方がいい。
ガイドブックにはないが、次はピザ風にしてみたい。
バターを薄く塗り、細かく切ったチーズ、ピザソース、サラミをのせて、チーズトーストモードで焼く。今回は思い切って6分。
今回は最初から庫内が温まっているからか、曇らない。
見てると、ランプが赤くなったり暗くなったりを繰り返している。センサーで細かく温度制御しているとの事。
チーズがドロンドロン。サラミが多すぎ。
チーズとサラミを欲張って乗せすぎたのが失敗。
黒胡椒を振ってとりあえず噛り付いたら、口の横にチーズがくっついて火傷した。
でも食パン部分だけはすごく美味しく焼き上がってる。(笑)
とりあえず今回は以上。
またいろいろ試したい。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 北海道フェアin代々木2023(2023.09.28)
- みるく(食パン)(2023.09.24)
- 7~8月のうなぎ(まとめ)(2023.08.16)
- 雑記3題(その2)(2023.08.13)
- 雑記3題(2023.08.01)
「テクノロジ」カテゴリの記事
- iPad更新(2回目)(2023.09.29)
- 雑記3題(2023.08.01)
- マッハ泡バブルーンを試す(2023.06.11)
- コンロ奥隙間ラックプレート(2023.05.28)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
「もらいもの」カテゴリの記事
- えびかに合戦(2023.09.18)
- しんのすけ(春日部じゃない方)(2023.07.23)
- いつもの…って言っちゃいけない、毎回特別な果実(2023.06.25)
- 白いフローラルディッシュ(その2)(2023.04.15)
- 白いフローラルディッシュ(2023.03.08)