ふるさと納税 H29(その7・最終回)「みたび、アレ」の巻
今年もこの箱の写真から…。
昨年まではクロネコだったが、今年は郵便小包。
何があったんだろう…?(笑)
21日到着で受け取れなくて、今日再配達してもらった。
昨年の年末申し込んで、これまでの経験からそろそろだなーとは思っていたが、いつもよりも数日早い到着で、軽くびっくりだ。
ちなみに今年も実家にも届くよう申し込んであったのだが、昨日既に到着していて、しかももう食べ終わってるらしい。マジか。
幻のメロン!銚子アムスメロン(2玉入り 3.2kg 化粧箱入り)
来たーーー!
なんて、昨日イトーヨーカドーで売ってるの、見ちゃったんだよな。
ただ、それよりもこっちの方が大玉のような気がする。
今回は、いきなり半分食べちゃうことにした。
真っ当に二つに切ってみた。
瑞々しさが半端ない。
種を取って、代わりにカスピ海ヨーグルトを詰めて食べる。(笑)
これは別にふざけてるんじゃなくて、メロンがすごく甘いので、無糖ヨーグルトで口を戻しながら食べた方が丁度よいからだ。
果肉と混ぜて食べるのはあまり合わないので、詰めること自体に意味はないんだけど。
| 固定リンク
「もらいもの」カテゴリの記事
- 心意気の果実(2022.06.22)
- 白いスマイルボウル(結果発表📢)(2022.04.20)
- 白いスマイルボウル(中間報告)(2022.04.02)
- 白いスマイルボウル(2022.02.27)
- 種まきの結果(その1)(2022.02.02)