ロコモコ丼、いかすみごはん、いつもの格安な買い物
また、オンワード ファミリーセール&芝浦ベイマーケットの話。
オンワードの本社ビルと倉庫を使っての開催になって、会場の都合を考えなくてよくなったためか、けっこう頻繁に開催のメールが来る。
6月は土日を3週連続で。
週ごとに出店業者が微妙に変わるので、3回……つまり毎週行った。
上写真は、オンワードの社食で一日20食限定で出してるロコモコ丼。
食いたかったが、1回目、2回目ともに売り切れ。3回目でやっと食えた。
20食なんてすぐに無くなっちゃうよねって案内の人に聞いたら、ホントは1日に100食以上用意してるんです……って言ってた。(笑)
1週目買ったもの
・白ワインビネガー
・明治屋 おいしい缶詰、ほか
・ピエトロ フリーズドライスープ
・セラフィーナ フライパン
・虫コナーズ、サワデー香るスティック
・KENT 洋服ブラシ
・和菓子いろいろ。
あと、久しぶりにシャツを2枚買った。
止めて無くなったはずのfield/dreamのがなぜかあった。
2週目買ったもの
・森永のお菓子いろいろ
・滝沢ハムの国産豚ロース、スモークチキン、牛バラカルビ
滝沢ハムの肉はもう食っちゃった。
これがけっこう美味しくて、来週も買おうと思っていたが3週目の出店は無かった…。
森永のビスケット。5箱で600円のたたき売り。
中のビスケットは問題ないが、箱が母の日・父の日用に作ったもので、そのままでは売れないんだって。
3週目買ったもの
・にんべん 赤だしなめこ(味噌汁フリーズドライ)、だし炊き込みご飯の素(いかすみだし風味)
・伊藤園の野菜ジュース
・森永のお菓子いろいろ
・折り畳み傘
また、ダースの10個パック買っちゃった。
ダースMint ミントレベル2 爽快ミント。
これもイベント価額で800円だったが、これは流石に売れ残りじゃないよね。
いかすみごはんの素が、気になって気になって仕方がなかったので、早速作ってみた。
他の炊き込みご飯の素と同様、全部ぶっこんで炊飯器で炊くだけ。
良い色だな。(笑)
具材として、イカ、いたや貝、あさり、ひじき、昆布が入っていて、つまり海産五目飯という事になるのだが、出来上がりが真っ黒なのでよく分からん。(笑)
味は、奇異なことは全くなく、ホント丁度良くて安心する風味。コレだけで何杯でも食える。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 土曜に牛?土用の丑(2022.07.24)
- とうもろこし LIFEHACKs 2題(2022.07.21)
- そうめん LIFEHACKs 2題(2022.07.03)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- ひとり用ジンギスカン鍋(2022.05.28)
「雑記」カテゴリの記事
- 8月10日は……(2022.08.08)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- 銭洗いと餃子(2022.05.16)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
「お菓子」カテゴリの記事
- カズチー&カズチープレッツエル(2022.07.18)
- 北海道アルフォートinサマー(2022.07.17)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- Geisha & Karl Fazer チョコレート(2022.06.05)
- バターと紅茶のフィナンシェ(2022.05.31)