CURRYPAN EXHIBITION
前稿にちょっと書いたが、上野の松坂屋まで行って、カレーパン買ってきた。(笑)
カレーパン博覧会とか言うので、催事場をがっつり使って大々的にやってるのかと思ってた。
催事場行ってみたら、看板みたいなの全然出てないし、普通に婦人服並んでるしで、場所間違ったかと思ってしまったよ。
なんか催事場の隅の方……壁面から3~4mの幅を使って、カレーパンが並べてあるだけなのな。そんなの全然分かんないよ。
5~6人の入場待ちの列が一応できてはいたが……。
個人的にお目当てのカレーパンとかあるとか、そんな訳もなく、会場を順に巡って良さそうなのを7個ほど買ってきた。買いすぎだよ。
41 東京あげぱん キーマカレー
49 オットポン 旨カレーパン
60 ボヌール三軒茶屋 しあわせカレーパン
66 ジョエルロブション カレーパンかぼちゃ
81 髙久製パン 弦斎カレーパン
104 CoCo壱番屋名駅サンロード店 チーズカレーパン
116 パン工房鳴門屋 THE丸福カレーうどん
全部食う。(笑)
どれも美味いが、特徴的だと思ったのが、弦斎カレーパンだな。写真じゃわからんと思うが、生地がものすごくふんわりモッチリしてるの。油で揚げてあるのに。米粉が混ぜてあるんだとか。
それから、THE丸福カレーうどん。
カレーパンでありながら、うどんって。反則だろこれ。(笑)
外側の容器部分は普通のパンで、その中にカレーうどんがそのまま入ってた。だから、正確にはカレーパンじゃない、カレーうどんパン。焼きそばパンのカレーうどん版である。
ココイチのチーズカレーパンに、ギネスブックのシールが貼ってあった。
「8時間以内に当日作ったカレーパン販売数」のギネス世界記録へ挑戦してるんだとか。
特に意識はしてなかったが、ギネス記録に私も一枚噛んでしまった模様。
結果どうなったのかな?
てか、ギネスって何でもありだな。(笑)
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 北海道フェアin代々木2023(2023.09.28)
- みるく(食パン)(2023.09.24)
- 7~8月のうなぎ(まとめ)(2023.08.16)
- 雑記3題(その2)(2023.08.13)
- 雑記3題(2023.08.01)
「カレー」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- 久しぶりに西葛西でインドカレー(2022.10.30)
- シーフードヌードル+いなばタイカレー(2020.05.06)
- KO駅弁2020(その6)(2020.01.12)
- 討入り、プライスレス(2019.11.26)
「イベント」カテゴリの記事
- 北海道フェアin代々木2023(2023.09.28)
- 手賀沼の花火 2023(2023.08.06)
- Suicaの夏まつり(2023.07.29)
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)