令和最初の……暮れ&正月
帰省時の機内から、月と金星。
飛行機の曇った窓からなのでよく撮れてる方だと思う。
左下、雲からぽつっと飛び出してるのは富士山ではないかと思うのだが、違うかも。
あけましておめでとうございます。
暮れ正月、いつものように帰省。
今回は空港がメチャ混んでいた。年末の休日初日ではないので、満席便はそれほどないんだけどな。
2時間近く余裕をもって空港に行ったのだが、何をやるにも大行列。どんどん時間を消費してゆき、搭乗時点でほぼほぼ滑り込みになってしまった。
鞄を預けるにしても、ベルトパーテーションから大きくはみ出て並ぶ。列もなかなか進まない。慣れてない客が大量に来ちゃう期間、それが盆と正月。
それはそれとして、問題はセキュリティチェック。こちらもすごい行列。
出発時間が迫っているので、優先レーンから通してもらったのだが……びっくりしたのだが、ゲートくぐる時に靴脱げって言うのな。
混雑の原因、ソレだよ。
くるぶしが隠れるラインより長い靴(ブーツ)の場合、靴だけで別にX線に通さなければならないんだって。
大体、北に向かう客ならほぼ全員長靴履いてんだろ、と思う。
読書熊📖と供に出発。
久しぶりのナイトフライト。
東京タワー、レインボーブリッジ。
ディズニーランド。
スカイツリーと東京タワーのツーショット。ボンヤリだけどね。
離陸後急激に暗くなり、方角がよく分からなくなってしまったため、スカイツリーを撮り損ねたと思っていたが、ディズニーランドをだいぶ通り過ぎたあたりで何とか撮れた。
実家では、ずっと牡蠣ばっか食ってた。
親戚から届いた上に、兄もあったからと言って持ってきた。併せて5キロ。
やっぱかなり豊漁だったっぽい。
帰りはサッカー熊⚽
以上「焼きそば弁当」食いながらの更新でしたー。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 8月10日は……ハトの日?(2022.08.08)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- 銭洗いと餃子(2022.05.16)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
「のりもの」カテゴリの記事
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- 花と鳥(2022.05.09)
- 桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)(2022.03.27)
- ワクチン接種で観光気分…になれない(3回目)(2022.03.19)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)