雑記(理髪、除菌、山崎皿)
上画像は、今日の正午頃の柏駅東口前。
日曜なので一応「歩行者天国」になってる。そこそこ人が歩いているように見えるが、いつもならもっと、ぐしゃぐしゃに人がいる。
(1) さて、月に一度くらいはどうしても髪を切らないといけないと思うので、床屋まで行って来た。濃厚接触が気になるが仕方がない。
日曜の午前中、いつもなら1時間待ちくらいに込み合う理髪店なのだが、今日は暇そうだった。まぁ、そうだよね。
皆はどうしてるんだろ……髪切らずに、さらに1か月粘るんだろうか。
(2) 床屋からはまっすぐ帰るつもりでいたが、昼食でも買うかと思ってドンキに寄ったら、思わぬお土産が手に入った。除菌ジェル。
1980円税別。この値段で安いのか高いのか良くわからなかったが、この500mlのボトルで売ってるのを他であまり見掛けないので、とりあえず一本買った。
1回使ってみたら、なんかすごく芋焼酎が飲みたくなった。
(3) ヤマザキの皿、4月12日に一枚交換した後、その後もシールを集めて、なんとか期限ギリギリで25点に達したので、もう一枚交換できた。
換えてはみたものの、あんまり使わない気がしているが、参加しても密にならない春祭りだもの、参加しない手は無い。
せっかく2枚になったので、1枚くらいは無理にでも使った方がいいかなと思う。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 福袋漁り(2023.01.02)
- 紅雲随歩起(2023.01.01)
- 選択と集中、刺身とソバ(2022.12.31)
- 移植(2022.12.30)
- Houndstooth bag(2022.12.03)
「もらいもの」カテゴリの記事
- セブンカフェ風タンブラー【カフェラテ】(2023.01.28)
- 選択と集中、刺身とソバ(2022.12.31)
- 集めたカレンダー(2023年版)(2022.12.29)
- (更に更に今年も)藻琴湖至宝牡蠣が届く 2022(2022.11.27)
- 二菩薩釈迦十大弟子、阿難陀(2022.10.22)