パンを買って5千円(結果発表!)
かなり間が空いたので、どうでもいいネタで更新。
“Panest”のNewDays WEB商品券の件。
キャンペーン期間が終了した直後、早々にメールが来て、WEB商品券のURLを教えてくれる。
それを表示したのが上画面。
1枚目は既に使用したので「利用済み」、また画像表示の都合でチケット3枚目で切れているが実際はこの下10枚目まで続いている。
「チケットX枚目を見る」をタップすると、上画面になる。
ここで、「チケットを利用する」をタップすると、本当に使うかを問う画面がもうひとつあって、さらにタップするとバーコードが表示され、残り5分のカウントダウンが始まる。
で、このバーコードをNewDaysのレジのおばちゃんに見せると、ナニコレ?って顔して、他の店員に聞きに行くぞ。(笑)
5分以内にバーコードを読み取ってもらえるかどうか、ハラハラドキドキだ。(笑)
ちなみに、このWEB商品券は金券という扱い。
Suicaは他の決済との同時使用を認めていないので、このWEB商品券を使ってしまうと、残額の支払いはSuicaではダメで、現金のみとなる。
なんだかなぁ。
(第7便)
(最終便)
「ヤマザキ2020秋のわくわくプレゼント」の方も期間が終わった。
相変わらず何の返事もない。
全然当たる気がしねぇ……とは思っていたが、まぁそんなもんでしょ。
パンプキンの方の結果。
大方の予想の通り、300円×3で終了。
カスリもしやしねぇ。
井村屋「プリンケーキアイス」と森永「ミスタードーナツアイスバー」
NewDaysで無駄遣い。
てか、今日は暑かったからアイス食っても良いよね。11月にして夏日とか言ってた。
井村屋「プリンケーキアイス」
カラメルソースが掛けのカスタードアイスがスポンジケーキに包まれているのだが、不思議とドラヤキっぽい風味だった。
森永「ミスタードーナツアイスバー」
ミスドのエンゼルクリーム味とのことなのだが、これエンゼルクリームの味するかなぁ?
クランチとドーナツ風味チップは、香ばしくサクサクして美味しい。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 福袋漁り(2023.01.02)
- 紅雲随歩起(2023.01.01)
- 選択と集中、刺身とソバ(2022.12.31)
- 移植(2022.12.30)
- Houndstooth bag(2022.12.03)
「デザート」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- Pasquier Dessert PETITS FOURS(2022.12.24)
- 久しぶりに西葛西でインドカレー(2022.10.30)
- (鰻と)Mamma Maria TIRAMISU(2022.10.16)
- 台湾カステラ(業務スーパー)(2022.09.19)
「もらいもの」カテゴリの記事
- セブンカフェ風タンブラー【カフェラテ】(2023.01.28)
- 選択と集中、刺身とソバ(2022.12.31)
- 集めたカレンダー(2023年版)(2022.12.29)
- (更に更に今年も)藻琴湖至宝牡蠣が届く 2022(2022.11.27)
- 二菩薩釈迦十大弟子、阿難陀(2022.10.22)