雑記、雑記、雑記(緊急事態宣言中のまとめ)
大戸屋/さばの竜田揚げ葱ソース定食
1月7日から3月21日まで続いた緊急事態宣言も一応終わったわけだが、その間何に困っていたかというと、夕食である。
緊急事態宣言中は、19時半がラストオーダーで20時閉店というお店が大半。毎日20時近くまで仕事してるので、マジで晩飯が食えなくなる。
昨年の後半、連日行ってた大戸屋にも、この期間は2回しか行けなかった。
名代宇奈とと/うな丼ダブル
うなととも、この期間2回しか行けず…。
で、結局晩飯どうしていたかというと、ずっとまいばすで弁当とかパンを買ったりしていた。
その結果、ヤマザキのシールが貯まる貯まる。(笑)
「白いスマイルディッシュ」の2枚目をゲット。
1枚目は現役使用中。食パンや目玉焼きを乗せたりするのにちょうどいいサイズなんだよね。ヘビーユーズになりそう。
緊急事態宣言の結果、ヤマザキの皿が手に入る……って、「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいだ。
造幣局からお手紙が届いた。
ちょっとオリンピック貨幣を買っただけなのに、ダイレクトメールを送ってくるようになるのか!と驚いたが、中を読むとそういう事ではないらしい。
競技名等と異なる競技等の貨幣が組み込まれたセットが見つかったため、確認してくれ、もしエラーがあったら正しいものと交換する……というもの。
私に届いた分は何回も見たからそんなことはないと思うが、再度確認してみたら…なんと!
正しかったよ。チェ、つまんねー。(笑)
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 土曜に牛?土用の丑(2022.07.24)
- とうもろこし LIFEHACKs 2題(2022.07.21)
- そうめん LIFEHACKs 2題(2022.07.03)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- ひとり用ジンギスカン鍋(2022.05.28)
「雑記」カテゴリの記事
- 8月10日は……(2022.08.08)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- 銭洗いと餃子(2022.05.16)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
「もらいもの」カテゴリの記事
- 心意気の果実(2022.06.22)
- 白いスマイルボウル(結果発表📢)(2022.04.20)
- 白いスマイルボウル(中間報告)(2022.04.02)
- 白いスマイルボウル(2022.02.27)
- 種まきの結果(その1)(2022.02.02)