CHILL OUT
Newdaysのアプリで、まぁ、最初だからプロモーションが多いせいだと思うんだけど、最初に伊藤園の「おーいお茶」の無料クーポンが当たり、大塚製薬の「ボデイメンテドリンク」が当たり、そしてこれ、Endianの「CHILL OUT」が当たった。
このCHILL OUT、交換するのが大変だった。日頃行くNewdaysに全然置いてないんだもの。
3店ほど周ったか、やっと見つけて交換してきた。
飲むリラクゼーション?
いや、手に入れるまでにぐったりだ。
CHILL OUT
結構前からあるらしいんだけど、興味がないからか、全く存在を知らなかった。
185cc、リアルゴールド缶くらいの大きさ。
GABA、L-テアニン、ヘンプシード抽出物、ホップ抽出物の4つのリラクゼーションサポート成分を配合との事。
渇きを潤すというよりは、疲れを癒す目的って事か。
小さい缶なので、ここはこのサイズと思い、台湾ビールの小さいグラスを出して飲む。
炭酸入りの薄いオレンジジュースみたいな味。
そう、いつも飲んでるサンペレグリノのオレンジ味を少し薄めたような…。
味は別にして、弱めのオロナミンCみたいな感覚かな。リラクゼーションドリンクなので、これ飲んで目が覚めちゃいけないんだよな。
これ、駅のコンビニなどで売ってる訳だけど、疲れて帰る人が、わざわざ店に寄って、これ買うのかなぁ。そして、どれくらい売れるもんなんだろ…。
| 固定リンク
「飲み物」カテゴリの記事
- CHILL OUT(2021.04.04)
- Tiramisu(業務スーパー)(2020.08.23)
- 宅配GRAND PRIX(2020.08.18)
- 名屋香蕉牛乳(2020.04.29)
- 台湾製造!タピオカミルクティー(2019.06.05)
「もらいもの」カテゴリの記事
- CHILL OUT(2021.04.04)
- 雑記、雑記、雑記(緊急事態宣言中のまとめ)(2021.03.22)
- 鯖味噌煮と鮭の中骨(2021.03.13)
- 白いスマイルディッシュ(2021.02.24)
- 600円分買って、スマホくじが外れない(2021.02.12)