« FOCUSING SCREENを交換してみる | トップページ | 台湾スイートパイン »

2021.05.08

いろいろなその後

D030508

(1) ポットの蓋にツマミを付ける

蓋の互換性のその後

ハリオのガラス製ポットの蓋。
割れてしまった後は、マーロウのビーカーのフタで代用しているが、開け閉めが不便だった。お湯を入れアツアツになっているところを素手で掴んて外すのはなかなか難しい。

んで、キャンドゥにツマミだけ売っていたので、蓋にドリルで穴をあけて取り付けてみた。
これで、ますます純正の蓋が要らなくなった…。


D030508b

(2) レコルトに電源スイッチを付ける

Quilt PRESS SAND MAKERのその後

レコルトのプレスサンドメーカー、キルト。
やっぱりこれ、電源スイッチが付いていないというのは不便だ。焼いて、次を焼くまでの食べている間、一時的に電源を切っておきたいとき、いちいちプラグを抜かなければならない。

コタツ用の中間スイッチが1個余っていたので、ダイソーで50cmの延長コードを買ってきて、組み合わせてキルト用のスイッチにしてみた。

これが、我ながらなかなかのヒット。とても使いやすい。


D030508c

(3) ポエングのパーツが折れた

ポエングのその後

イケアのポエング。
これ、使ってみると分かるが、座ってちょうど膝下に当たるパーツの継ぎ目部分が弱く、折れる事がある。
普通に使っている分には問題ないが、何かの拍子に強い力がかかると割れるのだ。まぁ、私の体重の問題もあるだろうけど。(笑)

D030508d

木工用接着剤とビス留めで対処。
たぶんこれで、モトよりも強化されていると思う。

ちなみに割れるたびに修繕して左右入れ替え、さらに前後も入れ替えているため、結果4か所ともこの状態になってしまった。
更に割れて修繕できないほどになったら、買い替えかなぁ。


D030508e

(4) メモパッドが太字専用に

ELECTRONIC MEMO PADのその後

ダイソーで買った550円メモパッド。
思いのほか値段相応っていうか傷むのが早い。一度書いた部分から順に傷んでいくようで、その部分に再度書き込むと周囲に滲むようになる。
当初は細書きが出来たが、現在はどこに書いても3mmくらいの太さになるようになってしまった。
ちなみに、使用上全く困ってはいない。(笑)

今気がついたが、鼻毛を描き忘れてるな。


D030508f

(5) またせんべいを買いに行った

おせんべいアウトレットのその後

毎月第2土曜の開催だが、なんか忘れちゃうんだよね。今日思い出して、再び行ってみた。
上画像、これだけ買って1900円だった。

200円の袋が2つ、3袋で1000円が1セット、3袋で600円が1セット……。
あれ?お代が100円違うような気がする…。

|

« FOCUSING SCREENを交換してみる | トップページ | 台湾スイートパイン »

DIY」カテゴリの記事