ホワイトサンダー
9月末の帰省時に、空港の売店に積んであるのを見かけて購入。
その後1ヵ月ちょっと、部屋で死蔵されていた。
もうすっかり北海道みやげとして定番化した、北海道限定ブラックサンダーシリーズの新製品。
白いブラックサンダー発売からもう10年なんだとか。
そんな前からあったっけ?と思って確認してみたら、最初に買ったの2012年なのな。この時点で既に1年経ってたのか。
北海道バター使用の味わい深いビスケットとカシューナッツを組み合わせ、北海道ミルクを使用したホワイトチョコレートをコーティング、「北海道」の「濃さ」にまるで「恋」してしまうかのようなチョコバーを目指したとの事。
今回買ったのは8個入りの箱。
サイズは通常のブラックサンダーよりだいぶ小振り。
ただ、味わいが濃厚なのでこのサイズで充分という事のようだ。
食感は通常のブラックサンダーに比べやや柔らかい気がする。
味は…何だろう…練乳の塊みたいな感じなんだけど、そこまで強烈には甘くないって感じか。とは言えバターが効いてるので、お茶…それも温かいお茶が必須。
もう少し塩分強めにして、味を締めた方がいいかなと個人的には思う。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- みるく(食パン)(2023.09.24)
- 雑記3題(2023.08.01)
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- ちょっとだけ実家に帰ってました(後編)(2023.05.01)