Tartan check Bag
WINTER BAG
カルディで定期的に季節限定でやってる、食品+バッグのセット。
漁師網バッグを見て思い出した訳ではなくて、去年買ったヘリンボーン柄のウインターバッグを結構気に入っていて、今年はどんなの出すんだろうと思ってマメにチェックしていた。
そしたら今年は結構ハデハデなチェック柄なのな。(笑)
公式では、温かみのあるチェック柄って言ってるんだけど、これってタータンチェックだよなぁ。
手触りのよいツイード素材の生地で、赤地に白黒線のものと黒地に赤白線のものの2色展開。
さすがに赤は派手すぎだろうと思って黒い方を購入。それでも自分で使うかは分らんけど…。
店頭で見てると、やっぱり黒い方が人気で、先に売れるみたいだ。
バッグの中身は、こんな。
・グラハムクラッカー
・ホワイトチョコホイップ クッキー&クリーム
・パンダ杏仁豆腐 ミニ
・ガーリックバタープレッツェル
・ジャスミン茶 ラテ
なぜか毎回パンダ杏仁は入るんだね。
去年のヘリンボーン柄との比較。
サイズは縦28×横34×マチ10㎝でほぼ一緒。だから使い勝手も一緒。
違いは、今年は裏地が張られているので、中の汚れに強くなっていること。
去年のも裏側になんらかの加工がされているみたいなんだけど、安心感が違うね。
さて、どう使おうか……。
※ 最近知ったこと
我孫子の住宅公園の跡地にフォルテができるんだな。
フォルテというのは、ベルクを中核としたショッピングセンター。
ちなみに、水戸街道を挟んだ斜向かいには、イトーヨーカドーを中核としたあびこショッピングセンターがある。
これは全面戦争になる予感…。
住民にとってはうれしい話だが、どうなるんだろう。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 8月10日は……ハトの日?(2022.08.08)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- 銭洗いと餃子(2022.05.16)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)