Suicaのペンギン弁当(Suica20周年記念)
Suica10周年の時に、記念(?)のSuicaのペンギン弁当が出ていたので、20周年では出さないのかな?と思っていた。
で、やっぱ出てたのね……プレスリリースはあったのだろうか。
東京駅「祭」にて購入。税込1,300円。ちょっとお高めな値段設定。
てか、容器代が高いんだね。立派なプラスチック製の弁当箱だ。
付属の割り箸もペンギンデザイン。
Suica20周年を記念し、20品目の食材を盛り込んだんだとか。
海苔のプリントと、魚型に抜いたニンジン、それに魚肉ソーセージは毎回恒例。
ご飯はちらし寿司になってる。
コロナ渦でペンギンも泣いているよ。
食い終わったあとのペンギン容器。
蓋は結構深くて、実用性を考えているっぽい。
とは言え、何に使おうか……ってとこだが、相変わらず用途ないな。(笑)
耐熱120度、耐冷-20度、電子レンジ不可、食洗不可。弁当箱というよりは、小物入れの方が適当かも。
以下、これまでのSuica弁当
↑ Suica10周年記念(2011.11.18~)
- - - - -
↑ 交通系ICカード全国相互利用開始記念(2013.3.18~)
- - - - -
今回のでバージョン3かな。
他にもあったかも知れんが、知らんわ。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)
- KO駅弁2023(その3)(2023.01.09)
「Suica」カテゴリの記事
- Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ(2022.10.09)
- Suicaのペンギン弁当(Suica20周年記念)(2022.01.23)
- 11月上旬の実績(2021.11.10)
- NewDaysでクリアファイル(2019.07.18)
- ペンギンノート(2019.06.30)