« 冷凍餃子と冷凍鶏唐の無人販売 | トップページ | 白いスマイルボウル »

2022.02.23

カップ焼きそばの作り方

D040223

何週間か前に、カップ焼きそばが「鬼ウマになる」という作り方があるというネット記事を読んだ。

どれだったかな?……あった、これこれ

お湯で戻す時間を短縮し、皿に移して電子レンジで温めるというというやり方。

記事によるとその「鬼ウマになる作り方」というのはこう。

1) まず、熱湯を入れて通常3分のところ2分で湯切り

2) 耐熱容器に移し、ラップをかけずに500Wの電子レンジで2分加熱

3) 付属のソースを麺全体に絡ませ、ふりかけなどをかければ完成

で、これで、麺の歯ごたえ、コシがアップするという。

カップ焼きそばにしろカップ麺にしろ、お湯だけがあれば食べられるというコンセプトの商品なのだから、正直言って電子レンジを使うっていうのは禁じ手なんじゃないかと思う。
メーカーからすれば、そりゃ電子レンジが使えるのなら美味しくなるに決まってんじゃん……ってところかも知れない。(笑)

とは言え、面白そうだしお手軽な方法なので試してみたい。

用意した焼きそばは上写真「マルちゃん やきそば弁当 太麺コク甘ソース」。

D040223b

かやくを開けて、熱湯3分のところ2分で湯切り。

D040223c

「やきそば弁当」は麺を戻すのに使ったお湯で、スープ作れるのがいいよね。

D040223d

電子レンジで2分……と。

D040223e

ソースを混ぜて振りかけをかけて、できあがり。

温めた皿でソースを混ぜたので、少々盛り付けが汚いが、まぁそんなもんでしょう。

で、食べてみた感想だが……。

確かに麺の状態は良くなった。だがそれがどうかと言えば、よくわからない。(笑)

例えば、熱湯3分と言っても湯切りを1秒以下で終わらすことは不可能なので、作業に慣れていないと実際に麺がお湯に浸かっている時間は4分近くなってしまう。それが防げるというのはひとつあるかもしれない。
それから、記事にある「ラップをかけずに加熱することで、麺の表面の余分な水分を一気に飛ばす」というのもあると思う。確かにこれで、薄まったソースがビシャビシャになるという事はない。


でもどうかなぁ……どうせ電子レンジが使えるんだったら、もっと美味しい冷凍焼きそばを買うよな、普通。

|

« 冷凍餃子と冷凍鶏唐の無人販売 | トップページ | 白いスマイルボウル »

ラーメン」カテゴリの記事