土曜に牛?土用の丑
昨日は「土用の丑」だったけれど、ウナギを食おうとかいう気が全く起きず、業スーの「牛焼肉たれ漬け」を焼いて食ったりしていた。味と脂がしつこすぎて、正直「豚焼肉たれ漬け」の方が良いかなと思う。
今日になって、そういえば冷凍ウナギの在庫があったなと思い出し、昼食はうな丼にする。
これな。吉野家のうなぎきざみ。90gパック×2袋。
これ、いつ買ったんだっけ……と思って検索してみると去年の9月。そうだった思い出した。ワクチン2回目の日だったよ。
で、ある事実に気が付いてビックリ。
過ぎてる……。
見なかったことにしよう。(笑)
がっちりパックされているので、冷凍焼けはあり得ない。
おそらく問題ないだろう。
うむ、全く問題ない。
とは言え、まだ3袋残ってるので、さっさと食っちまわないとな。
(汁はアマノのナスのみそ汁)
これは先週食べた、松屋の「うなぎコンボ牛めし」。
まぁ、これでも充分。
ウナギって高い高いとは言うが、宇奈とと、吉野家、松屋などのお陰か、この10年でだいぶカジュアルになったなと思う。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 土曜に牛?土用の丑(2022.07.24)
- とうもろこし LIFEHACKs 2題(2022.07.21)
- そうめん LIFEHACKs 2題(2022.07.03)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- ひとり用ジンギスカン鍋(2022.05.28)