Umeboshi up
明治 梅干しアップ
てっきり「梅干し」が当たったものだと思っていたが……
去年の夏にもやってた、NewDaysのスマホくじが先週から始まっている。(8/16~)
「[夏祭り]くじ キャンペーン」という名称で、今回も400円以上の購入でくじが引け、商品が当たる。
レシート下部に抽選用のID番号が印刷されているので、それをスマホに入力してポイントを獲得、画面でくじを引く仕組み。
前回同様「通常コース」と「お酒コース」があって、「お酒コース」だと抽選だが「通常コース」だと(一応先着でとなってはいるが)ハズレナシで必ず当たる。
必ず当たるというのはすごくお得。だから私の場合は「通常コース」一択だ。
それで毎日、朝に夕にとNewDaysを2~3店舗わたり歩き(笑)、それぞれ400円以上買ってくじを引きまくってる。
既に何回引いたかなぁ。(笑)
大体が、ペットボトルの飲み物が当たるので、夕方、帰りの電車に乗る前に受け取り、それを少しずつ飲みながら帰宅するというのが日課になってる。
いやしかし、残念ながらペットの飲み物じゃないものも当たる。
ザバスのチョコバーが4本、ヘパリーゼが2本、現状ウチの冷蔵庫に溜まってる。
一応、ヘパリーゼは飲み物だが、渇きを潤すものではないよな…。(笑)
まぁ、一応持って帰ってるけど。
今日当たったのは梅干しアップというもの。(現物は一番上の画像)
「カリカリ梅」的な何かと思って持ち帰ったが、帰宅してからよく見ると違った。
超弾力!ハードグミ(笑)って書いてあるな。
ならば、夏場のミネラル補給用なのかなと思って、裏面を読むと違った。
コラーゲン8300mgって書いてあった。え?美容用なのかな?
確かにグミ。梅干しをかたどってる。
「コーラアップ」ならぬ「梅干しアップ」って訳か。
一個食べてみたが、確かにクニクニした弾力あり。
味は、酸味とほんのりした甘味。少し噛んでいるうちに潰れて崩れ、食べて無くなる感じ。(てか、グミってそういうものか。)
気分転換とか、軽いストレス解消とかに良いかもな。
梅干しだからと言って、ご飯のおかずにはならないけど。
「[夏祭り]くじ キャンペーン」では、登録した累計ポイントで「Wチャンスくじ」も引ける。
ニンテンドースイッチとか、タコ焼き機とかき氷機のセットとかが当たるようになっているが、こちらはサッパリ当たらない。(笑)
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 甘みの黒にんにく(2023.09.09)
- スタミナにんにく醤油漬(2023.08.26)
- 雑記3題(その2)(2023.08.13)
- 雑記3題(2023.08.01)
- 夜、なかなか寝付けない時にやっていること(2023.07.08)
「お菓子」カテゴリの記事
- みるく(食パン)(2023.09.24)
- 雑記3題(2023.08.01)
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- ちょっとだけ実家に帰ってました(後編)(2023.05.01)
「飲み物」カテゴリの記事
- 藤岡、珈琲(2023.06.03)
- HOTATE SOUP(2023.05.04)
- ちょっとだけ実家に帰ってました(前編)(2023.04.30)
- 蓋(2023.02.28)
- ピルクル ミラクルケア(2022.09.29)
「イベント」カテゴリの記事
- 手賀沼の花火 2023(2023.08.06)
- Suicaの夏まつり(2023.07.29)
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
「もらいもの」カテゴリの記事
- えびかに合戦(2023.09.18)
- しんのすけ(春日部じゃない方)(2023.07.23)
- いつもの…って言っちゃいけない、毎回特別な果実(2023.06.25)
- 白いフローラルディッシュ(その2)(2023.04.15)
- 白いフローラルディッシュ(2023.03.08)