ピルクル ミラクルケア
日清ヨーク ピルクル ミラクルケア
IトーYカドーの食品売り場で見つけてビックリした。しかも結構売れてるみたいで、棚にある最後の1パックをゲット。
こ、これってさぁ、やっぱ先行するアレの対抗品っていうか、パチ……と言うか……いやパチじゃない、なんて言おうか、つまりはアレだよねぇ。(笑)
てか、すごいな日本企業の商品開発力。
当然、アレの爆売れを見て開発してるんだろうから、こんな短期間で商品化までできるのか…と感心してしまう。
乳酸菌NY1301株が1本(65ml)に600億個入っていて「睡眠の質を改善し、日常生活の疲労感を軽減」する効果があるそうである。
ちなみに先行品の方は…乳酸菌シロタ株が1本(100ml)に1000億個入っていて「一時的な精神的ストレスがかかる状況での、ストレス緩和、睡眠の質向上」。
容量は違うが、乳酸菌の密度はほぼ同じ。目的・効果もざっくり言って同じようなところを狙ってるんだろうと思う。
で、最も違うのが値段だ。
6月に買った先行品の方は7本パックで税込980円だった。
ピルクル ミラクルケアは8本パックで税込332円で購入した(オープン価格らしい)ので、なんとたったの3分の1。
それに、先行品は7月から潤沢に供給されるって話だったのに、今になっても棚に並んでるところを全く見ない。もうこっちでいいかなと流れる人多そう。
見た感じ、容器はなんだかちゃっちい。(笑)
値段3分の1だからな。
うん、飲んだ感じもヤクルト(あっ言っちゃった)とあまり変わらない感じ。
さて寝るか。もう25時だ。
| 固定リンク
「飲み物」カテゴリの記事
- 藤岡、珈琲(2023.06.03)
- HOTATE SOUP(2023.05.04)
- ちょっとだけ実家に帰ってました(前編)(2023.04.30)
- 蓋(2023.02.28)
- ピルクル ミラクルケア(2022.09.29)