上鷹丸
セブンパーク・アリオ柏にて。
10月にカインズが出来たと聞いて、それで行こうと思っていたのだが、今頃になっちゃった。
もう14年前か……ちょうど銚子在住時、カインズホーム銚子店が新しくできて、何か困ったらカインズに行くという生活をしていた。
その後こっちに越して来たら、カインズホームが全然なくて、近くに出来ないかなーとずっと思っていた。
で、今回ちょっと見てきたんだけど……なんか昔に比べて垢抜けちゃって、つまんなくなっちゃったっすね。(笑)
さて、本題に入ろう。
アリオ柏で昼飯を食って帰ろうと思って、フードコートはないかなと探したのだが見つからず(今調べたら3階にあったみたい。確かに3階には行かなかった)、それで1階にあった「タカマル鮮魚店」という魚屋の、奥の方で定食を出しているみたいだったので、そこに入った。
売れ筋No.1だという定食を頼んだのだが、なんか凄いの出てきちゃった。(笑)
🎄メリークリスマース!🎄(いや違う)
上タカマル定食1,980円(税別)
刺し盛りがそびえ立っており、すごい重量。
いやいや、オモテに出ていた写真と全然違う気がするんだけど……。
セルフサービスなので、カウンターで上写真の16番の札を渡し、お盆で自席へ運ぶんだけど、ヤバイ…お盆はこの重量に耐えられるのか!?
ひっくり返りそうになるのを抑えつつ、フラフラしながらソロリソロリと運ぶ。何人か通路で道を譲ってくれたよ。
フレームに入らない…
もう、どう撮っていいか分かりません!
見た目もすごいが、どのネタも舌の上でとろけるレベルですごい。
特にタワー右上に突き刺さっているエビが……エビの歯ごたえが……プリップリを超え、ブリッブリなの。(笑)
付いてきたあら汁もダシ出まくりで美味しくて、お代わりしたいレベルだがお代わりはできないらしい…。
終了。
満腹、そして満足でもある。
どうも名物的な食堂だったようでびっくりだ。
税別1,980円なので税込み2,178円。
さほど美味しくもない回転寿司屋で、そこそこ食べてもこの位にはなるので、それ考えたら充分安い。
また来たい。
次は別のメニューにしても良いな。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)