コンロ奥隙間ラックプレート
このガス台を買ったのは9年くらい前の事なのだが、その時からずっとこの隙間が気になっていた。
ガス台と奥の壁との隙間。
ココに頻繁に、野菜炒め中のモヤシや人参の欠片などが飛び込んでいく。
ガスの元栓は左側の壁にあるので、ここに隙間を開けておく必要は全くないのだが、ガス台自体を奥にべったり設置してしまうと、五徳の位置が奥に行きすぎてしまい使いにくい。
それで、止むを得ず隙間を開けて設置しているのだった。
ココを埋める台を手持ちのベニヤと角材で作れないかと、何年もぼんやり考えているが実行までには至っていない。
それで先日、通勤の電車の中でネットニュースを見ていて、びっくりした。
そういう製品あるんじゃん。これがホントのニッチビジネス。
| 固定リンク