続・謎のケーキ販売
約一週間、自室のネット回線がつながらず、今日やっと回復したので、先週の日曜の記事を今日書いた。
(5月14日)
前回が去年の3月だから、久しぶりのこのチラシだ。
で、また販売業者が変わってる……。今回は「株式会社モビーズ」ってとこ。
これでこのケーキ販売で来る会社としては4社目か。
チラシを見る限り前回あったイタリアンはなく、例の「正木牧場」のケーキに加えて、別のスイーツを用意しているようだ。そこは業者によって変わるみたい。
で、今回もちょっと行って買ってみた。
人がズラズラ並んでて……という程はなく、1人2人入れ代わり立ち代わり来て買ってる感じだった。
どのくらいチラシ配布したのかは分からないが、その労力の効果はでてるのだろうか。
上画像左:5種のベリー贅沢レアチーズケーキ
上画像右:“絶品ふわふわ”ココアモンブラン
販売会社の独自商品と思われる「アイスな焼き芋」は売り切れで買えず…。
5種のベリー贅沢レアチーズケーキ
(株)ベイクドアルル
北海道は江別の会社だ。独自仕入れなのかな。前回はあっただろうか。
ベリー類(ブラックベリー、ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー、レッドカラント)が、これでもかっていうくらいどっさり載せてあって贅沢っていうか豪華だ。
縁からフォークをたたてザクザク食べていくと、ベリーの甘酸っぱさとチーズケーキの甘みが口の中で共存してこれが美味しい。
けっこうなサイズがあるが、ペロリと食べてしまった。
“絶品ふわふわ”ココアモンブラン
(株)正木牧場
前回はショコラムースを買ったので、今回はモンブランにした。
ココア生地にモンブランのクリーム、そこに小粒の甘栗がトッピング。甘みは抑えられており、お茶なしでもどんどん食えてしまう。これも1人でペロリ。
食後には後悔がちょっと残るが、また来たら買おう。(笑)
久しぶりに宇名ととへ行ったら「うなめしギガ増し+」開催中だった。
全然、ノンチェックだった。
5月21日まで。もう一回行けるかな。
先週の日曜にネット回線が切れ、ルーターの不調かと思ってあれこれやってみたが改善せず。
プロバイダに平日昼間に電話なんかできないので、夜にメール連絡するも、アレ試せコレ試せという既にやった事の指示が1日おきに来るばかり。
結局プロバイダからNTTに連絡してくれたのが昨日で、きょう午前中にNTTから電話が来て事情聴取(?)があって、その僅か30分後には接続回復。
最初っからNTTに連絡してくれればいいのに。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- みるく(食パン)(2023.09.24)
- 7~8月のうなぎ(まとめ)(2023.08.16)
- 雑記3題(その2)(2023.08.13)
- 雑記3題(2023.08.01)
- 素牛排(2023.07.15)
「お菓子」カテゴリの記事
- みるく(食パン)(2023.09.24)
- 雑記3題(2023.08.01)
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- ちょっとだけ実家に帰ってました(後編)(2023.05.01)
「テクノロジ」カテゴリの記事
- 雑記3題(2023.08.01)
- マッハ泡バブルーンを試す(2023.06.11)
- コンロ奥隙間ラックプレート(2023.05.28)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- せ2→せ3(2023.05.13)