« ハンガー型乾燥機 | トップページ | 松戸駐屯地(その1) »

2024.11.23

サンミーとまるでサンミー

11月になって1回しか更新していないまま、もう下旬。
たいした内容ではないが、とりあえずの更新。


D061122b

YKベーキングカンパニー「サンミー」

関西ではとても有名らしい。

首都圏某駅のNewDaysで購入。
店内通路のど真ん中に小さめのテーブルを置いて、さらにその上に籠を置いて販売されていた。見たことがないパンだったので、一個買ったのだった。つまり思う壺である。

食べてみると、デニッシュ生地にクリームがサンドしてあって、そこにチョコが斜め掛け。噛み締めたときの独特な食感が特徴的な平たいパン族である。これぞ、ザ★菓子パン。

YKベーキングカンパニーというのは初めて聞く会社名だ。
YKベーキングカンパニーのWebによると、神戸屋の包装パンの製造販売事業部分を承継した会社で、しかも現在は山崎製パンの子会社なんだとか。

……という事は、YKのYはヤマザキのY、KはコウベヤのKなんだろうか…。

で、なんでNewDaysでそんなウヤウヤしく「サンミー」なるパンが特別扱いで売られていたのかだが……。

D061122c

パネスト「まるでサンミー」

パネストはNewDaysの自社ブランド。首都圏某駅のNewDaysで「サンミー」を購入した翌日に購入。

「サンミー」が売られていたのは、たぶん「まるでサンミー」と言われても元の「サンミー」を知らなければわからんだろうという配慮である。いや知らんけど。(笑)

食べてみると、デニッシュ生地にクリームがサンドしてあって、そこにチョコが斜め掛け。噛み締めたときの独特な食感が特徴的な平たいパン族である…。

いっや、これ「サンミー」と同じじゃねーかよ。

パッケージをひっくり返してみると、製造は「YKベーキングカンパニー」となっていた。

やっぱりこれ「サンミー」と同じじゃねーかよ!(笑)

私が見て違ってると思ったのは、チョコの斜め掛けの角度のみ。(笑)
それってたぶん単なる個体差だよなぁ。


D061122d

これは先週NewDaysでやってた「くじ」キャンペーンの成果。

引っ越してから生活のスタイルが変わり、そのせいで2回しか「くじ」を引けなかった。特に後悔はしていないが、去年の秋は結構な回数引いてコレでカタログギフトが当たったんだよな……とちょっと思う。


D061122

今日帰宅途中にATMで金を下ろしたら、初めて「渋沢」が来た。

おっそ。(笑)

新札の発行っていつだったっけ?
かなり昔だったような……今ググったら7月だった。

全く私の手元に来ないので、全員で私に嘘をついているのかと思っていたよ。
嘘だけど。

|

« ハンガー型乾燥機 | トップページ | 松戸駐屯地(その1) »

雑記」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

デザート」カテゴリの記事

もらいもの」カテゴリの記事