@名古屋伊勢(番外)副題:弁当で巡る名古屋めし
今回は名古屋駅の近くに宿を確保したのだけれど、宿に帰る途中で「山ちゃん」を見つけた。手羽を買って部屋で食おうかと思ったが、寝る前に食うのは良くないと思い直し、そのまま店の前を通り過ぎた。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今回は名古屋駅の近くに宿を確保したのだけれど、宿に帰る途中で「山ちゃん」を見つけた。手羽を買って部屋で食おうかと思ったが、寝る前に食うのは良くないと思い直し、そのまま店の前を通り過ぎた。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
ニューヨーククロワッサンドーナツ。
略してクロナツ。
エキュート品川でアンジェリークニューヨークが臨時店舗出して売ってたので、購入してみた。
買ったのは人気の4種類が入ってるというBOX。(1,120円)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
開店記念日なのでご来店のお客様にドーナツ1個プレゼントという内容のメールが、クリスピー・クリーム・ドーナツから来ていたので、貰いに行って来た。
(注:貰えるのは「オリジナル・グレーズド」です)
カウンター越しに手渡しで、1個「プレゼントですっ!」って言って店員のおねーさんから貰えるのであるが、列に並んで見てると、ドーナツ1個だけもらってそのまま帰っちゃったりする客多かったな。家族3人で行って1個ずつもらって、そのまま客席に行っちゃったりとか。(笑)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
成城石井で「生ドーナッツ」を買ってみた。
もちろんだいぶ前から売っていたのは気が付いていて、気にはなっていた。生ドーナッツの「生」ってどういうことなんだろうと。
ただ、お値段1パック800円で食指が動かなかったのだ。でも半額だったら値頃感あるので、まぁいいかと思って買った。
クリスマスの関係で、たまたま仕入れにダブつきが出たのかも知れん。ラッキー(笑)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
14日のはなしの続き。
渋東シネタワー1階のKKD(関東国際大学ではない方)の横を通ったせいで、やっぱりドーナッツが食べたくなったので、品川駅での時間調整で、エキュート品川のドーナッツプラントへ行く。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
昨日、新宿駅まで行ったら、いつ出来たのか良く知らないけれど、いつの間にか南口の改札内に、ドーナッツ店が出来ていた。
ちょっと覗いてみたら、1個1個のばら売りの他、御土産用と思われる箱に入ったセットのものがあったので、試しに一箱買ってみた。(ケーキドーナッツのセット)
それを今日食べてみる。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
帰省中です。
帰省に際し、実家へのお土産に何を買って帰ろうかと思い、思いついたのがこれ。
Krispy Kreme DOUGHNUTS
まだ、モノ自体は話題性もあるし、先日見に行ったときもそうだったが、いまだにけっこう並ばなきゃいけないようだが、並ぶのだって祭りに参加するようなものなので、まぁ良し。
羽田に向かう途中で有楽町に寄って、買ってきたよ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
新しくできる有楽町の丸井にも出店するらしいね。
先先週の続きという訳でもないのだが、先週末に行って来た。
場所は新宿のサザンテラス。
もうできて9ヶ月位経つので、沈静化してるんじゃないかと思っていたが、まだまだすごい行列だ。
結構待たなきゃいけないかなーと思って、しばらく並んでいると
なんと、「待ちドーナツ」の配布が!
| 固定リンク
| トラックバック (0)