カテゴリー「のりもの」の117件の記事

2023.08.13

雑記3題(その2)

D050813

(1)レッツ、ひとり焼肉

8月11日が「山の日」で三連休。
暑いわ台風近づいてるわで、どこにも出かけないつもりで、木曜に食料を買い込んだが、あるだけ食っちゃうので(笑)、返って良くないな。

それで、やむなく土曜に近くのスーパーへ。

お盆っていうか帰省向けに、オードブルとか焼肉セットとか売っていて、成程、焼肉も良いなあと思い、さすがにでっかい焼肉セット程は要らないので、3割引きの肉のパックを2つ程買った。

上画像はトントロ。脂がスゴイ。

続きを読む "雑記3題(その2)"

|

2023.05.27

岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩

D050527

コロナ渦の間、すっかり出不精(いや「デブ精」と言うべきか)になってしまって、なんだか疲れも溜まってるって事もあるんだけれど、土日は全く出掛ける気がしない。
先週、復活していた筈の「タイフェス」も結局行かず、もう一回行こうと思っていた宇奈ととにも行かなかった。

今日も本当はゴロゴロしていたいが、先週下の前歯が割れてしまったので止むを得ず午前中から歯医者に行く。

一回出てしまえば、今度はまっすぐ帰りたくない。
治療後、確か「岩本町・東神田ファミリーバザール」が始まっていたはず……と思い出し、足を伸ばした。

続きを読む "岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩"

|

2023.05.04

HOTATE SOUP

D050504b

HOTATE SOUP
北海道ぎょれん × AIR DO

GWも後半。
後半と言っても、前半の2日間に対し後半は5日間もあるのだが、全く予定なし。

今日なんか気候も天候も爽やかで、どこかに出かけたい気分だが、コロナ規制が緩和されてから都内には山ほど外国人が入ってきてるし、ホテルなんかも値段が高騰中。

ぶっちゃけ、なんもできねえ。
(そんなことはないが、なんもする気なし)

続きを読む "HOTATE SOUP"

|

2023.05.01

ちょっとだけ実家に帰ってました(後編)

D050430i

実家にて。
昨年この時期満開だった実家の梅の木は、ぼつぼつ咲き始めたくらいだった。満開はあと2~3日後じゃないかな。

続きを読む "ちょっとだけ実家に帰ってました(後編)"

|

2023.04.30

ちょっとだけ実家に帰ってました(前編)

D050430

キキララ(笑)

昨年に引き続き、今年もこの時期に帰省していた。
あんまり休みがとれないので、ちょっとだけな。

いつもなら京急で羽田空港に向かうんだけど、今回は気まぐれに東京モノレールに乗ってみたら……

続きを読む "ちょっとだけ実家に帰ってました(前編)"

|

2022.10.09

Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ

D041008h

鉄道開業150年記念で販売されているSuicaのペンギン弁当。
その名も「大人のお子さまランチ」。1600円。

前回のペンギン弁当がSuica20周年記念で、今年の1月だったので、次出るの早かったなぁ。(笑)

東京駅に行ったついでに購入。
東京駅「祭」で、JR関係の企画モノ(?)が置かれているいつもの場所。つまり「祭」に入って左手奥。

続きを読む "Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ"

|

2022.10.08

ワクチン接種で観光気分? (4回目)

D041008

前回から5カ月経過、次はどうなるのかなと思っていたところ、オミクロン株対応のワクチン接種が始まるって事で、手元に4回目の接種券が届いた。

それで、接種券に自衛隊の会場の案内は付いてなかったのだけれど、試しに予約を入れてみたら、あっさり取れてしまった。

という訳で今日の午前中、自衛隊の大規模接種会場に行ってきた。

大規模接種会場とは言うけれど、行くたびに3号館前のテントが小さくなっていて、だいぶ小規模になった印象。
使っているのも7階の1会場のみ。

続きを読む "ワクチン接種で観光気分? (4回目)"

|

2022.05.22

「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット

D040522

今日のお昼ご飯。

春のお献立
☑ 東北・北海道方面行き

[右膳]
茶飯(あさり出汁風味)
菜種そぼろ 野沢菜 煮ホタテ 人参

[左膳]
えび生姜風味 菜の花 玉蒟蒻おかか和え
さわら利久焼き 軟骨入り鶏つくね
赤パプリカ 玉子焼き

続きを読む "「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット"

|

2022.05.09

花と鳥

D040509

人が言っているのを聞いて気が付いたが、Air Doのカラーリングって、ウクライナ国旗と同じなんだな。


GWだからという理由ではないんだけど、GW期間中、実家に帰っていた。
これまで5月に帰省したことなんて一度もなかった。とてもいい季節だった。


続きを読む "花と鳥"

|

2022.03.27

桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)

D040327

(常磐線)

都心の方では結構咲いていると聞いて、ウチの近所の桜はどうなんだろうと思って、窓から首を出して見ると、今日の暖かさで一気に咲き始めたようで、結構咲いている。

そんな訳で、今日はPENTAX Q7を久しぶりに持ち出して、11時くらいから散歩に出た。

続きを読む "桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)"

|

より以前の記事一覧