銭洗いと餃子
先週、イナカに帰った時に、両親のどちらかが買った(交換した)と思われる100円玉を貰ってきた。
昭和39年の東京オリンピックの記念硬貨な。なんでも日本初の記念硬貨なんだとか。
発行数は8000万枚。昭和39年の日本の人口は9690万人だそうだから、1人1枚まではいかないけれど、それに近い発行枚数。
特に稀少性はないが、コレクションとして持ってるのはいいよね。
ただ、見ての通りに汚い。(笑)
硬貨自体が錆びているのか、付いた手あかが変色して汚れとなっているのか。まぁ、58年も経ってるからな。
なんとかコレを綺麗にできないだろうか。
| 固定リンク