ピルクル ミラクルケア
日清ヨーク ピルクル ミラクルケア
IトーYカドーの食品売り場で見つけてビックリした。しかも結構売れてるみたいで、棚にある最後の1パックをゲット。
こ、これってさぁ、やっぱ先行するアレの対抗品っていうか、パチ……と言うか……いやパチじゃない、なんて言おうか、つまりはアレだよねぇ。(笑)
てか、すごいな日本企業の商品開発力。
当然、アレの爆売れを見て開発してるんだろうから、こんな短期間で商品化までできるのか…と感心してしまう。
| 固定リンク
日清ヨーク ピルクル ミラクルケア
IトーYカドーの食品売り場で見つけてビックリした。しかも結構売れてるみたいで、棚にある最後の1パックをゲット。
こ、これってさぁ、やっぱ先行するアレの対抗品っていうか、パチ……と言うか……いやパチじゃない、なんて言おうか、つまりはアレだよねぇ。(笑)
てか、すごいな日本企業の商品開発力。
当然、アレの爆売れを見て開発してるんだろうから、こんな短期間で商品化までできるのか…と感心してしまう。
| 固定リンク
明治 梅干しアップ
てっきり「梅干し」が当たったものだと思っていたが……
去年の夏にもやってた、NewDaysのスマホくじが先週から始まっている。(8/16~)
「[夏祭り]くじ キャンペーン」という名称で、今回も400円以上の購入でくじが引け、商品が当たる。
| 固定リンク
📅2022.6.11
確かに寝つきは良かったみたい。午前1時半頃、気が付いたら床で寝てた。
そこから布団に移動して就寝、目覚めてけっこうよく寝たなと思って時計見たら朝の4時半だった。
布団で3時間しか寝られてない。
📅2022.6.12
午前12時半頃、気がついたら床で寝てた。
そこから布団に移動して就寝、目覚めてけっこうよく寝たなと思って時計見たら3時半だった。
二度寝を試みたが、よく寝れず、結局5時に起きた。
〇
〇
〇
| 固定リンク
ここしばらく話題になっている、ヤクルト1000を買ってみた。
乳酸菌シロタ株(ヤクルト菌)が1本にヤクルト史上最高密度の1000億個入っていて、ストレスの緩和や睡眠の質の向上、腸内環境の改善に効果があるんだとか。そして、現状において極めて入手困難になっているのは、報道のとおり。
で、カイシャに来たヤクルトさんが数パック持ってきていたので、くださいと言ったら「初めての方にはお売りしてません」って言われたよ。
ヘソ曲げて「もう二度と買わん!」と言っても良かったんだけどグッと堪えて(笑)、そこを何とか言って売ってもらった。
買ったのは7本パック、税込980円。
| 固定リンク
Newdaysのアプリで、まぁ、最初だからプロモーションが多いせいだと思うんだけど、最初に伊藤園の「おーいお茶」の無料クーポンが当たり、大塚製薬の「ボデイメンテドリンク」が当たり、そしてこれ、Endianの「CHILL OUT」が当たった。
このCHILL OUT、交換するのが大変だった。日頃行くNewdaysに全然置いてないんだもの。
3店ほど周ったか、やっと見つけて交換してきた。
飲むリラクゼーション?
いや、手に入れるまでにぐったりだ。
| 固定リンク
Gildo Rachelli MILANO Tiramisu
久しぶりに業務スーパーに行った。21時……つまり閉店間際だったが、とりあえず欲しかったものが買えた。
いつも買ってる冷凍食品の類、つまりトリュフピザとかピザトーストとかベルギーワッフルとか焼きおにぎりとか。
で、なんとなく気まぐれに上写真のこれを買った。ティラミスな。
| 固定リンク
※脳内BGMはTスクエアでお願いします。
4月に発注した飲み物を、ほぼほぼ飲み尽くしてしまったので、新たにアマゾンに発注した。
前回は2箱だったが今回は4箱。
箱で買っておくと、何て言うか楽だよね。いちいち買ってこなくていい。常に冷蔵庫に冷やしておける。
あるだけ飲んでしまい、飲み過ぎるというデメリットはあるんだけど。
どうせお盆の土日は部屋にいるので、そこで受け取れるようにとタイミングを見計らって、先週の火曜の夜に発注。
で、どうなったかというと……。
| 固定リンク
一年間のポイ活の結果、クレジットカードで貯まったポイントを今年はどうしようかと思っていた。
ここ数年、調理家電みたいなのを貰っていたが、今年はピンと来るものを見つけられず、結局Amazonギフト券に変換して食べちゃうことにした。食べちゃうっていうか、飲み物にしたんだけど。
名屋香蕉牛乳…台湾バナナミルクを一箱購入。
余談だが、下段はカラダFREE……キリンのノンアルビールも併せて購入した。
カラダFREEはここ暫く飲んでいるものだが、いつも行ってるスーパーで最近置かなくなってしまったんだよな。品出しのおばさんに聞いたら、同種の「からだを想う…」より売れてないんだとか。そんな訳でAmazonで箱買いである。
| 固定リンク
台灣製造 珍珠奶茶飲料
Made in Taiwan Pearl Milk Tea Drink
もう数年前から……平成末期からと言って良いかな?……タピオカミルクティーが流行ってるようで、わりと近所でも、そのお店がバカスカできている。
一度飲んでみたいが、女子校生やら若い女性やらで結構な行列ができているので、その中におっさんが入り混じろうとするのは精神的に厳しい。そう、思い出すのはいつだったかの恥ずかしいアイスクリーム店だ。あれをまたやるのは耐えきれない。
そんななか、たまに行く輸入食品店……ていうかジュピターだが、缶入りのタピオカミルクティーが普通に売っていた。
洪大媽というブランド。
| 固定リンク