国税庁からSMSが来た
チマタで話題の国税庁からのメッセージ。
先日、私にも来た。
【国税庁】重要なお知らせ、必ずお読みください。https://~〜〜
やっと私の人権も認められたか。(違)
そうだ、これは少し前にネットニュースになっていたヤツだ。
しかし、ニュースでは「未払い税金」とかどうとか出てたはず。
送る方も工夫してるらしい。「重要なお知らせ」だけでは良く分からないので、URLをうっかりタップしちゃいそう。
| 固定リンク
チマタで話題の国税庁からのメッセージ。
先日、私にも来た。
【国税庁】重要なお知らせ、必ずお読みください。https://~〜〜
やっと私の人権も認められたか。(違)
そうだ、これは少し前にネットニュースになっていたヤツだ。
しかし、ニュースでは「未払い税金」とかどうとか出てたはず。
送る方も工夫してるらしい。「重要なお知らせ」だけでは良く分からないので、URLをうっかりタップしちゃいそう。
| 固定リンク
恒例の「松屋銀座の倉庫開放セール」の話。
今月は23~24日の開催。
1月にやったばっかりなのに、またやるのかとちょっと思ったが、コロナでお休みしていただけで、コロナ前はこれくらいだったかも知れんね。
とりあえず一昨年の9月にこのセールで買ったうどん1箱をやっと食い終わったので、追加を買っとこうと思って、今日は市川塩浜へ。
| 固定リンク
いつもの事なので遅くはないのだが、遅い夏休みを取って帰省していた。
ちょうど取得できた休みのタイミングが、敬老の日を含む3連休に被ってしまったので、今年はいつものさんま祭りには行けず。
| 固定リンク
昨日は大雨だったし、今日は暑いので、全く出かける気がしない。
昼食を、ありもので済ませる。
先月買ったピエトロのパスタソース「絶望スパゲティ」があったのでコレを食べる事にしたが、パスタのストックが無い。
うどんの乾麺、長崎野村屋の「手延べうどん」があったので、これを使う事にする。箱の表面に大きく「めん」と書いてあるので「そうめん」であると誤解して買ったヤツだ。
「絶望スパゲティ」+「手延べうどん」で、「絶望うどん」にしてみよう。
| 固定リンク
だし道楽PREMIUM
(やきあご・宗田節入り)
この一か月くらいの間、何度か自販機を見掛けていたが、どうしようかと迷ってて、そして遂に新橋近く、旧新橋停車場の向いの方の自販機で購入。750円。
「だし道楽」と「だし道楽PREMIUM」の2種類があるが、折角なのでプレミアムの方を買ってみた。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
……という訳で、おかげ横丁へ松阪牛を食いに行く旅が始まるのである。
(「肉でも食い行くかー」の最後から続けて読んで下さい)
世の中GW。今回は去年に引き続いて、名古屋方面に行く計画を立てた。
名古屋に3泊。うち、1日は伊勢へ。
世の中GW。混むとは思っていたけど、これほどまでだとは思ってなかったよ…。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
もり家のぶっかけ&生じょうゆうどん
先週行ったニッポン全国物産展で買った、讃岐うどんのセット。
やっぱ、うどんは讃岐だよな。
前にも書いたかもしれないが、その昔一度香川に行って、それからずっと讃岐うどんのトリコなのだ。(笑)
正直言って、ニッポン全国物産展には、うどんを買いに行ったと言っても過言ではない。
こっち(東京)にも讃岐うどんのお店はたくさんあるけれど、そこで食べる讃岐うどんはいまいちピンと来ない。一体何が違うのか。気持ちの問題だけではないと思う。
さて、もり家のうどんのセットだが、
| 固定リンク
| トラックバック (0)
毎年この時期、池袋のサンシャインシティでやってるニッポン全国物産展に行く。
やっぱココの物産展が日本最大級なのではないだろうか。東京ドームでやってるふるさと祭り東京も大きいけど。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
昨年、横浜のカップヌードルミュージアムに行ったときに、「どん兵衛東西味比べセット」というのを買った。
どん兵衛が関東と関西で味が違うというのは有名な話だが、それがこれで体験できるのだ。
箱の中に「東日本版どん兵衛」と「西日本版どん兵衛」が入っているだけというシンプルなセット。とはいえ、「西日本版どん兵衛」を関東で入手するのはそれなりに面倒くさいので、価値あるセットと言える。
さて、買った駅弁も食い尽くしたことだし(笑)、ここらでちょっとどん兵衛の食べ比べでも試してみようかと思う訳だ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
名古屋めし(お持ち帰り編)の続き。
オリエンタルなごやめしセットは、もう2袋残っていた。
名古屋カレーうどん 三河赤鶏
ただ単にカレーうどんなら、日本全国どこにでもあると思っていたので、実はこれが何故名古屋めしセットに含まれているのか、分からないでいた。
しかし、どうも名古屋のカレーうどんは変らしい。
そこで、急遽食べてみることに。
| 固定リンク
| トラックバック (0)