中秋と3連休
9月24日は振替休日で休み。そして中秋。天気予報では曇るって話だったが、確かに薄雲はあるけど意外にスッキリ見えている。
夕方からカメラを出して、何枚か月を撮ってみた。地上とセットで撮るってなかなか難しいな。うっかりよそ見している間に日没、既に月が出ており、そこそこ高い位置にいた。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
9月24日は振替休日で休み。そして中秋。天気予報では曇るって話だったが、確かに薄雲はあるけど意外にスッキリ見えている。
夕方からカメラを出して、何枚か月を撮ってみた。地上とセットで撮るってなかなか難しいな。うっかりよそ見している間に日没、既に月が出ており、そこそこ高い位置にいた。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち
第1章嚆矢篇
てか「嚆矢」って何と読むんだね。
モー。(仔牛の鳴き声)
今日は一日寝てようかどうしようか迷ってたんだけども、天気も良いし出かけることとしたが、花粉凄くてやや後悔。
さて、宇宙戦艦ヤマトの続編の上映が始まってるので、見に行く。
特別上映、お値段お安めの1200円。
(以下ネタバレ含む)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
(1/28)
3日目は路線バスを使って、北谷まで足を伸ばした。
沖縄は線路がない分、それなりにバスが発達しているとは思うのだが、なかなか乗りこなすのは難しい。バス停で路線地図を見ても簡略化されているので、現在地が何所だかわからない。目的地も何所だかがわからない。どこどこ経由とか書かれていても、その経由地がどこだかがわからない。
そもそも地図上で路線がどう繋がっているのかがわからないので、何番のバスに乗ればいいのかがわからない。バスの来る頻度もわからなければ、当然料金もわからない。
朝、ホテルから歩いてバスターミナルへ行って、詳細な路線図を見て検討して、バスに乗車した。
結論から言うと正しいバスには乗れたのだが、そのバス、途中で私の泊まっているホテルの真ん前のバス停に停車した。(笑)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
(1/28)
今回も温泉に行く。りっかりっかの湯は3回目だ。
前回「スタンプカード」を持ってくるのを忘れて「仮捺印」をもらったので、今回は忘れずに持って来た。折角の「仮捺印」なので、その分も「スタンプカード」に押してもらわねば。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
先週のことをポツポツ書いて、ボーッとしてたらもう週末だ。
なんか急に涼しくなったね。もう夏も終わりなのか?
でも、私の夏休みはまだ始まらない。
先日買った入浴剤を試そう。
その名もバブリーバブルバス。
「拾万円札」のデザインの入浴剤。
「お風呂に浮かべてバブリー気分!」だそうだ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
4連休で遊びすぎて、なんだか疲れが抜けない。この土日はずっと寝てた。
そういえば、有馬温泉で入浴剤を買ってきたんだった。
物産展で何度か見かけたことがあるやつだけど、その時はあまり興味もなかったんだよね。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
(5月5日)
神戸の市内から電車を乗り継いで僅か30分。有馬温泉までやってきた。
市内からこんな近い場所に温泉郷があるなんて、すごく羨ましい。
有馬温泉の駅に着いて、どうしようかと思っていると、太閤の湯という日帰り温泉施設の送迎バスが良いタイミングで来たので乗る。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
ホント、一時期はほぼ毎週のように日帰り温泉やらスーパー銭湯とか行ってたんだけどね、引越してから近隣にそういう施設があんまりないので、ここしばらくは・・・特にここ最近はご無沙汰だ。
んで、たまたま千葉まで行ったので、その周囲にないかしらんと探してみたらみはま以外にもう一軒見つけたので、ついでに行ってきた。
| 固定リンク
| トラックバック (0)