紅雲随歩起
赤富士。
今日は6時40分頃に目が覚めた。日の出の少し前の時間。
自室のベランダから日の出が見えることを知っているので、どうしようかとちょっとだけ迷ったが、布団から出てベランダで日の出を待つ事にした。
澄んで晴れ渡った雲一つない天気。
今世紀初めてかな?初日の出を拝むことができた。
初日の出に照らされ赤く染まった富士山も同時にね。(上写真)
| 固定リンク
赤富士。
今日は6時40分頃に目が覚めた。日の出の少し前の時間。
自室のベランダから日の出が見えることを知っているので、どうしようかとちょっとだけ迷ったが、布団から出てベランダで日の出を待つ事にした。
澄んで晴れ渡った雲一つない天気。
今世紀初めてかな?初日の出を拝むことができた。
初日の出に照らされ赤く染まった富士山も同時にね。(上写真)
| 固定リンク
KALDIでこの時期に数量限定で販売している「レモンバッグ」。
前回買ったのは2018年なので、4年ぶりか……。
過去3年、毎年店頭で見かけてはいたが、バッグの色味がなんとなく気に食わなくて(笑)買わなかったんだよな。
今年は4年前と同様、白地に黄色いレモンのデザイン。
| 固定リンク
酒々井の夜明け/飯沼本家 純米大吟醸生
ある人のお勧めっていうか、ほぼ業務連絡っていうか、そんな感じで日本酒を予約購入した。
千葉県の酒々井(しすい)にある蔵元が販売する限定酒。
純米大吟醸の初搾りの日、夜通しで作業して夜明けとともに搾りたてを瓶詰め出荷するというスペシャル。
そういう稀少感に加えて、とにかく美味しいらしい。
| 固定リンク
サッポロ 開拓使麦酒仕立て
販売から一週間経っちゃったけど、ファミマに行く用があったので、例のビールを買ってみる。
あの、「LAGER」の表記を、「LAGAR」と間違ったってヤツだ。
担当者: よし、これで完璧だ! 後 輩: 先輩!ラガーのスペルが間違ってます! 担当者: 何だってー! 部 長: ダメだもはや詰め替えもできない!廃棄だ! 一般人: そんな廃棄だなんてもったいない! 社 長: 消費者の声を踏まえて、このまま販売するぞ! 担当者:(駄々泣き) |
なんて……報道から想像して書いてみたが
| 固定リンク
角ハイボールはじめよう。
角ハイボールセットプレゼントキャンペーン
当選のご案内
うそ。当選は俺ではない。(笑)
これ、実はいつものM先輩から10年前に頂いたものなのだ。
で、その後コレを実家に持って帰って父親に見せたら「要る」って言うので、そのまま置いてきたのだった。
そ、10年前に。
⏰
そして月日が流れ、先週実家に帰省した時、物置の奥からコレが当時のまま発掘されてしまったのだ。
それで、黙って持ってきちゃった。(笑)
今は酒飲んじゃいけないらしいので、まあいいかと。
| 固定リンク
めっちゃ天気も良いし、気温も27度まで行くという予報。
今回は午前中から行き、昼すぎには帰宅といういつもの攻略法で臨む。
タイフェス@代々木公園。
もう20回目になるのか…。
| 固定リンク
令和最初のビール。(笑)
令和最初の○○って言い方、いい加減食傷気味だよね。
10連休、長いと思っていたが、もう終わるのか。
連休はほぼほぼ、休息してましたわ。(笑)
やったのは風呂掃除のほか、部屋の窓拭きと、押し入れの整理だけ。
あとは一応、2日に1ぺんくらいは外に出るようにしてた。
| 固定リンク