大堀川沿いの桜
疲れが抜けなくて正直あまり動きたくないんだけど、運動不足の極みを自覚しているので、カメラを持って散歩に出る。
昨日は所用があって何もできなかったので、桜を見るなら今日、しかも午後から雨が降るらしいので行くなら午前中しかない。
手賀沼に注ぐ川に大堀川という川があって、その川縁が遊歩道になっており桜並木が続いている。今日はここを歩く。
| 固定リンク
疲れが抜けなくて正直あまり動きたくないんだけど、運動不足の極みを自覚しているので、カメラを持って散歩に出る。
昨日は所用があって何もできなかったので、桜を見るなら今日、しかも午後から雨が降るらしいので行くなら午前中しかない。
手賀沼に注ぐ川に大堀川という川があって、その川縁が遊歩道になっており桜並木が続いている。今日はここを歩く。
| 固定リンク
もう2月も下旬。
今日は最高気温が21度にもなるそうで、なんかすごく暖かいし、緊急事態宣言は継続中とはいえ、そろそろ初詣も行かなきゃ(今頃かよ!)と思って、今日は成田山へ。
| 固定リンク
未明から雪という予報だったが、実際に雪になったのは、夜がすっかり明けてからだったと思う。
妙に窓の外が明るいと思って、見たら大雪。近隣の家の屋根に雪が積もって真っ白くなってるので、明るく感じたのだ。
季節外れもいいとこである。先週桜が咲いて、昨日は気温が20度あった。
| 固定リンク
北桔梗門から東御苑へ。目的地は二の丸庭園だ。
けっこうこちらは外国人が多い。
乾通りの方にも外国人はいたが僅かだった。しかも何となく入って来ちゃった人ばっかりだったっぽい(笑)。期間限定なのでガイドブックに載せにくいのかも知れない。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今日から皇居の乾通りの通り抜けが始まったので行ってみる。
今年は春も行ったが、秋の紅葉もまた良しってことで。
初日にして土曜なので、それなりの混雑を覚悟していたが……どうしたんだって思うくらいのスカスカ。(笑)
セキュリティチェックのところでやや滞留するが、入場までの待ち時間はほぼゼロ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
成田山公園。見えている建物は、平和の大塔。
ううむ、やはり時期が遅かった。あと2週間早ければ、塔の右側手前の樹の黄色い葉がかなり残っていたはず…。
久しぶりに紅葉を撮りに行く。
休日はずっと天候が悪く、逆に天候が良ければ私の方が風邪気味ってってことで、なかなか行けなかった。
やっと行ったわけだが、やっぱ時期が遅かったみたいね。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
そこそこですね。そこそこ。
気象庁の桜の開花宣言があって、職場の近所の桜もボツボツ咲き始めてるので、もうそろそろかなと思って、今日は靖国神社へ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)